来シーズンは変則日程
例年、プロ野球のレギュラーシーズンは3月の末からです。来年はオリンピックの関係で、NPBは開幕が早いのですね。そしてオリンピック期間は7月21日から8月13日まで試合休止。最終戦は...

今日はサンクスギビングデー
今年もやってきました、サンクスギビングデー。今年はやや盛り上がりに欠ける、というのはやはり私の気のせいだったようで例年通り、Macy's の Thanksgiving Day Pa...

ほっとする果物
先日、日本のカブを買って食べたら、大変ほのぼのする味で思いの外おいしかったので、今度は日本の果物を買ってみました。 柿です。皮の艶々した柿色も、オレンジとはまた違った濃い色味...
冬の装い
NYCの街中を歩いていますと、そろそろ例年の「生クリスマスツリー屋さん」が屋外販売の準備を始めていて、ああもう今年も終わるのだなあと時間が経つのが早いのをしみじみ感じます。 そし...
I Was Born To Love You
今年も残すところあとひと月あまり、本当に時間がたつのが早いです。 夏休みに日本に一時帰国した際、10代の頃からの友人とランチをしました。彼女も若い頃は洋楽好きで、一緒にライブに行...

ニューヨークのトマソン?
急激に下がっていた気温が、このところ少し持ち直して見納めになりそうだった紅葉も、もうしばらく楽しめそうなNYCです。 そして雪が降る前に終了させたいのか、あちこちでロケ隊のトラッ...
若者を取り巻くあれこれ
先日の記事で、ホリデーシーズンの安全対策について書きました。そちらは特定の時期に限った話ですが、ホリデーシーズンとは関係なくカリフォルニアの高校でまた銃の乱射事件があり、無差別に撃...
ニューヨークのリス
日本で、都心をちょっと外れて街中を歩いていると、よく猫がうろうろしているのを見かけます。視線を感じて、ふとそちらの方向に顔を向けると猫がじーっと見ていたり。 NYCでは、街中で猫...

ホリデーシーズンの安全対策 2019
今月末のサンクスギビングから、いよいよNYCはホリデーシーズン本番突入です。というわけで、今年もニューヨークの日本領事館から安全対策についてのお知らせが送られてきました。 以下、...
新庄さんが現役復帰⁈
野球はオフシーズンに入り、だんだんとニュースも少なくなっています。日本ではプレミア12の試合が行われ、侍ジャパン、現在までなかなか良いです。投手陣がシビれるピッチングをしていますね...