MLBは今シーズンも昨年同様、ゲームの日は球場に普通にお客さんを入れるんだろうなと思いつつ、
一体、ロックアウトはどうなるんでしょうか。
もう2月に入っていますし、これ以上ロックアウトが続いてスケジュールが厳しくなると、
MLBのスプリングトレーニングはできなくなる恐れ、という記事がありました。
Now It’s Time To Worry About Spring Training Games Being Lost Due To MLB Lockout
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2022/01/30/now-its-time-to-worry-about-spring-training-games-being-lost-due-to-mlb-lockout/?sh=5d3705113951
労使双方、先週多少譲歩した提案を出して…そこで止まっていたのですね。
何とか今週中にバシッと解決するといいなと思いつつ、
アメリカは契約社会、個人の権利もバチバチに主張しますし、素人の私では判断できないことですね…。
今日、日本のニュースサイトに掲載されていた記事によりますと、日本時間2月2日(ということは当地の今日1日でしょうか)
労使交渉が開催予定ということです。
【MLB】次回の労使交渉は明日開催予定 ロックアウト終了と春季キャンプ開始に向けて前進なるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/def039312d8f8db4568b1de85d5a71f5c2728a4d
というわけで、アメリカのMLBのサイトも見てみましたら、今日のヘッドラインのトップは労使交渉ではなく、
大谷選手がカバーに採用されたゲームソフト「MLB The Show 22」についての記事でした。
これは嬉しいですね〜。4月5日発売だそうです。
Sho-Time! MLB The Show 22 coming April 5
https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-mlb-the-show-22-cover
このMLB The ShowのTwitterには、短いプロモーションビデオのリンクがあって、
ファイターズでプレイしている大谷選手、そして花巻東高校の時の大谷選手もあり、
大谷選手の魅力がギュッと詰まった、ファンにはたまらない映像です。
ほんま、大谷くん、よくぞここまで凄い選手に…。
今シーズンの活躍もとても楽しみですし、もちろん、他のMLB日本人選手の皆さんも活躍を楽しみにしています!
何とかロックアウトを終了して、スプリングトレーニング、開幕と進んで欲しいですね。