そんな○○に魅せられて

領事館より、在外選挙(郵便等投票の活用について)

ニューヨークの日本領事館より、今年の秋、衆議院議員総選挙が実施される予定とのことで
在外選挙の案内がメールで届きました。ありがとうございます。
転載してお知らせします。

(転載ここから↓)

●本年秋までに衆議院議員総選挙が実施される予定です。
●海外からの投票方法として、「在外公館投票」のほか、「郵便等投票」が可能ですので、ご活用ください。なお、「郵便等投票」の手続には一定の時間がかかります。投票用紙は、選挙の公示日を待つことなくいつでも登録先の市区町村選挙管理委員会に請求することができますので、「郵便等投票」をご利用の方は、お早めに請求してください。

1 本年秋までに衆議院議員総選挙が実施される予定です。在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証をお持ちの方は、「在外公館投票」、「郵便等投票」、「帰国投票」の3つの投票方法により国政選挙(補欠選挙・再選挙を含む衆議院議員、参議院議員の選出選挙)に投票することができます。

2 海外からの在外選挙の投票方法としては、「在外公館投票」のほか、「郵便等投票」が可能です。「郵便等投票」は、新型コロナウイルス感染防止の一助にもなりますので、ご活用ください。
 「郵便等投票」は、在外選挙人名簿に登録された方が、海外から登録先の市区町村選挙管理委員会に対し、直接、投票用紙を請求し、投票用紙の交付を受け、記載済みの投票用紙を登録先の市区町村選挙管理委員会に郵送する投票方法です。投票用紙の請求・交付・送付に、選挙管理委員会との間で1往復半のやりとりを要するため、「郵便等投票」の手続には一定の時間がかかります。投票用紙は、選挙の公示日を待つことなくいつでも請求することができますので、「郵便等投票」をご利用の方は、お早めに請求してください。

3 なお、「郵便等投票」のために投票用紙の交付を受けた後でも、「郵便等投票」から「在外公館投票」に投票方法を切り替えることは可能です。
 ただし、「郵便等投票」のために投票用紙を登録先の市区町村選挙管理委員会に請求する際、投票用紙等請求書と共に在外選挙人証を送付する必要があり、在外選挙人証が選挙管理委員会から返送されるまで、「在外公館投票」により投票することができませんので、ご注意ください。

在外選挙制度や投票方法等の詳細につきましては、以下のホームページをご確認ください。

◎外務省ホームページ「在外選挙」
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html
◎総務省ホームページ「在外選挙制度について」
 https://www.soumu.go.jp/senkyo/hoho.html

(転載ここまで)

現在の首相である菅総理が総裁選には出られないと表明されたので
日本では一気に政治関連のニュースが賑やかになってきました。

自民党総裁選、問われる候補者の「発信力」 衆院選控え力量アピール
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6403677

上のリンク記事に今後の予想される政治日程があって、衆院選は11月のようです。
日本で色々難しい状況があるのは変わらないので、この間、問題が棚上げにされないと良いのですが…。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-住まいと暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事