goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

ポイズンプシャー!!

2019-03-27 | 私物

3/18


以前スズメバチの制作を依頼されたBOSSより今度は「マムシ」を作って欲しいと頼まれたので、マムシ屋になりました。

手持ちのフェルトで作るとなるとこの2パターン〇と・の模様が肝らしいので雑な模様は却下されたよ(ゝω・)

3/20

模様が決まればスズメバチとは違い身体のパーツが少ないので楽に制作できたよ☆

マムシの頭の形は三角と聞いて頭を少し絞ってみた。

頭の部分もできたので綿をつめてみた。なんだかこいつを見てるとチンアナゴが頭をチラついて離れない_(´ཀ`」 ∠)_

後はお目目を入れるだけ


3/26


※後日談

この子は無事「マムッシー」と命名され無事お嫁(お婿?)に行きました。

名前を聞くとどうしても船橋のゆるキャラの概念を超えた梨の妖精が出てくるんだなぁ…。

 

3/27

娘がまだ嫁入り前のマムッシーで遊びたがるので、没パターンの柄でも作ってみました。マムッシー2号。自宅用なので若干1号に比べて作り方は雑です←!?


とりあえず私のコレクションを見てくれ

2018-11-09 | 私物


今日は、コパンさんで手帳カフェやるよと聞いたので参加しました。

「文房具もってきてー」ということで拙僧がむっすめ産まれる前までせっせと集めてたポスカードを披露しました。(元々ポスカ集めが趣味な友達がいて友達と色々トレードしたくて自分も集め始めた)ポストカードって文房具?という疑問があってこれまで持って来なかったけど、今回は思い切って持って行きました。


数年であっと言う間に溜まりました。


家に帰ったら自作ポスカとか闇が深そうなのも出てきたよ(小声)

ハロウィン本番もイベントに参加した

2018-10-31 | 私物
まぁ、むっすめは姫だったのですが、このイベント
「親御さんも仮装ヨロシク☆」ということだったので

コストをかけずにガチっぽい物を…と考えたところ


ヴィレヴァンで買ったジェイソンマスクとー


旦那のほつれて廃棄寸前の肌着を血染めしてー


武器もダイソーでで購入しました。総コスト1000円未満!!!

後は旦那の服からジェイソンっぽい服を選んで参戦しました。終始むっすめ抱っこ状態だったので武器がリュックに刺しっぱなしだったのが悔やまれます。


折り紙イヤリングを作ってみた

2018-10-02 | 私物
あおぞらクラフト市で折り紙を使ったアクセサリーが売られていたのを見て
「あれ?これ、自分で作れるんじゃね?」と思って、ネットで調べたら、思いの他簡単にできそうなので作ってみることにした


まずは、通常のサイズの折り紙の1/16に切って折り鶴を折ってみた(本当は手裏剣がよかったけど、これが1/16サイズになるとなかなか難しい><;)


これでトップコートを塗ったんだけど、写真ではわかりにくけど、ツヤツヤになって強度も上がってます


金具をつけて完成。ビーズも入れたかったけど手持ちにあるビーズは少し大きかった(´・ω・`)


針金曲げも前回作ったストラップに比べたら大分上手に曲げられるようになったぞー
イヤリングパーツが2組入ってたのでもうひとつは普通の折り紙にラメを入れてみたぞ。

ハッチ―のお礼

2018-09-20 | 私物
ハッチ―のお礼を頂きました
紅茶と(今度ケーキ食べる機会までとっておこうっと☆)


あ゛ーーーーーーーーー!!これは!!!


このお店にあったやつだーーーーーーー!!!

もし、これを買うとしたら何入れようかな~とイメトレしてたところでコレだったので、まさかこんな形で手に入るとは思ってもみませんでしたヽ(*´∀`)ノ



ひとまずマスキングテープ入れにしてみました。(しばらく増える機会もなさそうなのでひとまずこれで大丈夫かな)

(」°ロ°)」>ありがとーーーーーやまちゃーん