goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

苦しいなぁ

2013年07月14日 | 思ったこと
雨予報だったのに降らなかったなぁ…。
外出すればよかった。備えあれば…の状態だったので出る理由を見つけられなかった。

明日からしばらく雨みたいだし。
かさばる買い出しには行っておくべきだったか…。


勉強をしようにもテキストを事務所に置き忘れてしまい出来ず。
特にすることもなく1日が終わった。
午後には昨日の地元のサッカーの試合の再放送を見た。先々週?からリーグ戦再開したケド、東アジア選手権の関係でまた下旬まで中断なんだよなぁ。
昨夜はながらで音だけ聞いてた試合なんだケド、実際に90分見た。つーか、久しぶりに1試合丸々見た気がする。
中国も移籍期間のようで選手が入れ替わっていた。給与未払いとかいろいろ起きるクラブもあるケド、資金力を使って大物を獲得するのが今のトレンド。
今夏の市場ではどんな大物が来るのだろうか。


夜(こっちではまだ夕方)には長崎戦を見た。
後半戦になってから3試合連続の0-1で3連敗

今日の試合と前2試合のハイライトを見る限りではチャンス作れててあとは決めるだけなのにね
決定機も少なくなかったのになぁ。
ただFWはほぼ完全に封じられたケド。たぶん、シュートは2人で0本なんじゃないかな

古巣対戦の山田・藤井が頑張ってたよ。特に山田には。
好守備やられた後の独走ではやられると思った(あの場面でのミスは絶対にいけないんだケド、よく加藤選手が戻ったわ…)

長崎の運動量は凄かった。ほぼ初見だったのもあって前半の運動量を見て「あれじゃ90分もたないだろう…」と思ったケド、そんなことなかった。
終了間際までDFラインが出すスクエアなパスに対して前線がプレッシャーかけて、後ろ・サイドもそれに連動してコースをしぼることで自由にさせてもらえなかった。
追い付くために攻めなきゃいけないのに自陣でのミスが増えてのボールロストしてたんじゃね…ゲームメイクも苦しくなる。
長崎はボールの奪いどころを最終ラインとボランチの横パスのカット、FWへのクサビを徹底して狙っていた。うまくパス回しで外した場面もあったケド、その後に小さなミスが出てたのがもったいない

良い時間帯で得点取れなかったのが痛い…相手GKの金山は当たってたなぁ。

あまりジンクスを信じないようになったんだケド、引き分けに持ち込んだら俺の周りで起きているジンクス信じよう…と思ったケド、そうはならず。


そしてヴィヴィくん、かわいい


残留を目標をした声明を出して、監督も頭を丸めていた。
方向性は定まったし、もうまとまるしかない。

何とか…頼む。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れ間 | トップ | やはり怖い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事