今日はトップもU-23も試合があったケド、前々から予定が入っていたので断念して、久しぶりに高崎で友達と会う約束を優先。
久々に降りた高崎駅も節電の影響かかなり薄暗い印象。
ほとんど電気が入ってなかったし、通路脇のお店が閉まっていたのも暗く感じさせる要因だったのかもしれない。
東口・西口ともに県内の大学生が義援金を集める活動をしていた。
どうしても大人数でやられるとプレッシャーになっちゃう…と友達との共通意識があった。
特に買い物もせずに、色々と話しただけの4時間くらい。
震災後だけでなく、年明けてから初めて会ったので積もる話も多かった。ファミレスとしては、喫煙席とはいえ、混雑もしてる日曜の午後に長居されて困っただろうケド
いつもこの時期は高崎映画祭の期間だったのは今思い出したケド、今年はやってるのかな。
友達と会っていたのもあって、選抜の優勝戦は見れず。
東海大相模が九州国際大付を下して、11年ぶり2度目の優勝。11年前は筑川って投手で優勝したのを覚えてる。今も社会人でやってるはずだケド。
今年はあんまり試合見れなかったな。
環境が変わって、春の大学野球や夏の甲子園、秋の神宮大会とか見る機会はめっきり減るんだろう
それも仕方ないことですが。
今日はだいぶ動いたので筋肉痛が心配。すでにふくらはぎが痛いし。
明日は運転するのかなぁ
今日は短文の羅列ですね。すいません。
でわでわ
久々に降りた高崎駅も節電の影響かかなり薄暗い印象。
ほとんど電気が入ってなかったし、通路脇のお店が閉まっていたのも暗く感じさせる要因だったのかもしれない。
東口・西口ともに県内の大学生が義援金を集める活動をしていた。
どうしても大人数でやられるとプレッシャーになっちゃう…と友達との共通意識があった。
特に買い物もせずに、色々と話しただけの4時間くらい。
震災後だけでなく、年明けてから初めて会ったので積もる話も多かった。ファミレスとしては、喫煙席とはいえ、混雑もしてる日曜の午後に長居されて困っただろうケド

いつもこの時期は高崎映画祭の期間だったのは今思い出したケド、今年はやってるのかな。
友達と会っていたのもあって、選抜の優勝戦は見れず。
東海大相模が九州国際大付を下して、11年ぶり2度目の優勝。11年前は筑川って投手で優勝したのを覚えてる。今も社会人でやってるはずだケド。
今年はあんまり試合見れなかったな。
環境が変わって、春の大学野球や夏の甲子園、秋の神宮大会とか見る機会はめっきり減るんだろう

今日はだいぶ動いたので筋肉痛が心配。すでにふくらはぎが痛いし。
明日は運転するのかなぁ

今日は短文の羅列ですね。すいません。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます