goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

始動

2010年01月18日 | ザスパ草津(2010年)
今日からスタートしたザスパ草津(U-23は昨日から)。明日は練習を見に行こうと思ってますが、この時期ですから走り込みばかりでしょうが。

まずは先日、新体制発表後に新加入は無さそうだ…と書いたが、横浜Fマリノスから梅井大輝選手が期限付きで加入
身長191cmの長身DF。個人的に前々から獲得してほしかった選手なだけにこのリリースには本当に驚いた
高卒3年目で出場機会は無し。でも、中澤・栗原・松田などがいる選手層では致し方ない部分もありますよね。サテライトには出ているようですし。

昨年は層が薄かったDFも今年は数は揃ったな。不安だった高さ不足も解消できた感はある。
まだ若いだけにスタメンでバリバリと…とはイメージしずらい。が、その高さがあるだけに今年はベンチ入り選手も7人となるようなので、最前線に入れてとかそういう使い方も無くは無いんだろうな。


今日、背番号も発表。
昨年からいる選手の変更は伊藤選手が29→1、有薗選手が32→13くらいで他はそのまま。
新加入選手はDF戸田選手が2、FW前田選手が15、DF佐藤選手が16、DF御厨選手が18、DF柴田選手が20、MF菊池選手が23、DF梅井選手が24。
26番には小林亮太選手の名もありますので、1年半のシンガポール修行からの復帰ということなんでしょうね(リリースないケド)
松下選手が変わらずに30番ということで欠番が8、27~29。ここに誰か入るんでしょうか。U-23からの昇格組とかね

群馬テレビのニュースでキャプテンは2年ぶりに松下選手。副キャプテンには戸田・熊林選手とのこと。
現状を考えると松下選手でしょうかね


昨日から始動したのはU-23。
彼らのブログでも昨年のうちから「来年も…」というコメントがあったんで比較的入れ替えは少なくなるのかな?と思っていましたが。

新加入は7名。
GKに後藤聡志(九州総合スポーツカレッジ)、DFに天野恒太(国士舘大)、MFにマテウス・アルベス・ノゲイラ(千葉国際)・白井拓路(習志野)・川瀬翔太(横浜創学館)、FWに高橋大(国士舘大)、西野隆司(中津工業東)

西野選手は今冬の選手権に出場してるんだケド、セレクションのあった12月の19日・20日と群馬に来てたってことになるよね…ありがとうと言うかおめでとうと言うか、すごい

良い意味で意外だったのは国士舘大から加入した2人。
この2人は去年1回見てる(http://blog.goo.ne.jp/logweb/e/1aa2fc344c03270d303c0bd7e017715b)が、印象はあまり残ってない
天野君は前半右サイドバックで、後半は左サイドに回ったのでバックスタンドで見ていた俺からは常に遠いサイドにいることになったからかなぁ…。
高橋君も印象は薄い。というのも神奈川大のDFを褒めてたからね。
ただ、グーグルで名前を検索したら、一昨年の天皇杯の鹿島戦の映像に当たった。そこでとんでもないミドルシュート決めててビックリ恐れ入りました。天野君も広島の練習に参加してたようだし。

国士舘はGK内藤(富山)、MF柏(甲府)、FW伊東(山形)とこの試合の後に続々とプロへの内定が発表されたなぁ。神奈川も天野君と対面だった藤川が水戸に入団ですしね。神大の伊池君のその後が気になりますが。

昨年の有薗選手のように昨年から入るメンバーと一緒に頑張って上に上がって活躍してもらいたいですね。


でわでわ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道祖神 | トップ | 練習見学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパ草津(2010年)」カテゴリの最新記事