goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

2日目

2011年03月10日 | 思ったこと
旅行(合宿)2日目。
スタジオを借りての音楽作業がメイン。3時間で6300円。延長1時間につき2100円なので、1人が2100円出せば6時間も使えるという比較的安価な感じでわいわいと。

バッチリ打ち込めて入るものの、良い天気の中でスタジオに入るのも少しもったいないような。

そのうえ、敷地内にいろいろなスポーツ施設があるので誘惑も多い。
広い自転車コースに芝生広場に体育館。もう1泊あったら、これだけで楽しんでも良かったのに。

スポーツ施設の多さから合宿してるところもいたなぁ。


明日はもう帰らなきゃ。早かったなぁ…かえりの長距離(でもないか)の移動はめんどうくさいなぁ。同じように多くの荷物を抱えて帰るわけだし。
最後くらい普通に遊んで帰ろう



昨日。去年までザスパに在籍していた小林亮太選手のアルテ移籍が発表。
地元で続けられてよかった。高校は高経附だから浜川競技場のすぐそばだしね。関係ないかもしれないケド。

同時に発表されたアルテの新入団選手にも見慣れた名前が。
法政大から加入したGKの土田は前橋商業出身で1年生からレギュラーだった。1年次の全国ベスト8も経験メンバー。ザスパの星野選手とは中学から同じチームのはず。
去年の年末に法政の試合を見た時は控えとしてベンチ入りしてて、どうなるのかと思ったら、地元かぁ…ちょっと楽しみ。

その前橋商業に決勝で勝った前橋育英(そういえばこの試合を録画したのは家にあるはず)と選手権の初戦で対戦した那覇西のサイドバックだった島もアルテに加入してた。
この時の育英は岩沼・三澤世代で終了間際に追いついたんだケドね…PKで終了間際に同点ゴールを決めた黄大俊はホンダロック入りで弟の黄大城(慶応大)は今年4年生。結構注目されてるみたいだし楽しみだ。

浜松大の安間も主力で出てたような気がするし、面白そうな選手取ったなぁ…。


JFLは今週開幕だっけ。松田が入った松本が注目されてるケド、今年はどういう感じになるだろう。佐野さんの長崎も見たいんだよなぁ。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅行中 | トップ | 学校に避難 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事