昨日、入金した電話番号。
既に番号の持ち主?が代わっていた
見ず知らずの人に入金をしたことになるわけで…。
こんなことは初めて。
デポジット残金が少なく、かつ数ヶ月の使用が無いと電話番号(SIMカード)が使えなくなるらしい。
まぁ人口や携帯の普及率と11桁の番号の組み合わせを考えると、そうしていかないと番号が足りなくなるのかね。
思えば番号を買った時も通信会社入口の機械で使用可能な番号から選んで、印刷された紙を持って窓口へ。というシステムだった。
番号もかなりの数から選べたと思うケド、もしかしたら俺が今使っている番号も前に誰かが使っていたのかもしれないなぁ。
取引先の落ち度として入金した分のお金は返ってきたケド、使ってる番号の名義が誰になっているのかや最近使ったかどうかの確認もこれからは必須になるなぁ。
取引先は無事に訪中していた。
群馬からの交通機関が死んでいた中でどうやって来れたのか気になるところだが、もう別の地へ向かってしまったので聞けずじまい。
戻ってきたら聞けるかもしれない。スケジュール把握してないケド。
明日も誰か来るはず。
もう把握しきれない
個人としては外国人就業証とか更新しなきゃいけないのに、なかなか時間がとれない。
去年の夏に就業証取得・更新に必要な期間が3倍になりました、というありえないメールが届いたので早めに動かなくては。
何で3倍にもなるのか疑問でしょうがない。まずは就業証の延長で+30日の猶予を得ないといけないのに、それで足りるかも怪しくなってしまう
木曜くらいから進められれば御の字かなぁ。
でわでわ
既に番号の持ち主?が代わっていた

こんなことは初めて。
デポジット残金が少なく、かつ数ヶ月の使用が無いと電話番号(SIMカード)が使えなくなるらしい。
まぁ人口や携帯の普及率と11桁の番号の組み合わせを考えると、そうしていかないと番号が足りなくなるのかね。
思えば番号を買った時も通信会社入口の機械で使用可能な番号から選んで、印刷された紙を持って窓口へ。というシステムだった。
番号もかなりの数から選べたと思うケド、もしかしたら俺が今使っている番号も前に誰かが使っていたのかもしれないなぁ。
取引先の落ち度として入金した分のお金は返ってきたケド、使ってる番号の名義が誰になっているのかや最近使ったかどうかの確認もこれからは必須になるなぁ。
取引先は無事に訪中していた。
群馬からの交通機関が死んでいた中でどうやって来れたのか気になるところだが、もう別の地へ向かってしまったので聞けずじまい。
戻ってきたら聞けるかもしれない。スケジュール把握してないケド。
明日も誰か来るはず。
もう把握しきれない

去年の夏に就業証取得・更新に必要な期間が3倍になりました、というありえないメールが届いたので早めに動かなくては。
何で3倍にもなるのか疑問でしょうがない。まずは就業証の延長で+30日の猶予を得ないといけないのに、それで足りるかも怪しくなってしまう

木曜くらいから進められれば御の字かなぁ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます