今日は休み。
いつも通りに起きて、クラ選。どこの会場か悩んだが伊勢崎へ。
マリノスと横浜FCの横浜ダービー。
非常に暑かった。後に話題にもなってたが公式記録では44℃
気象台発表の気温とは違うケド、この暑さの下で試合するのは過酷。
上手さではマリノス。強さでは横浜FCって印象。
どっちが勝ってもおかしくない試合だったし、スコアが動いたのも後半のATに入ってから。
そりゃお互いにプレミア所属なだけある。
(同じ横浜なのに昇降格の都合でマリノスはEAST、FCがWESTと言う変な感じ)
もう少し良い条件で試合を見たかったかな。
8:45KOと気を遣ってはいるのは分かるケドね。会場の都合でナイトゲームってわけにはいかないしね。
準々決勝は29日に下増田の4会場で一斉KO
別件があって行けないケド、このレギュレーションもなかなか凄いな。
高校野球を聞きながら今度は皮膚科。
午前中しか診察が無いので混んでると思ったが拍子抜けするくらい空いてた。
それはそれでありがたい。
皮膚科を出て高校野球の劇的な試合をラジオで聞きながら再び移動。
9回に逆転サヨナラで前橋商業が勝って久しぶりの甲子園。実に13年ぶりなのも驚いたし、負けた桐生第一も15年間夏の甲子園から離れているのも驚いた(コロナ禍の時の独自大会で優勝はしてるが)
前回に出た2010年大会はドラフト1でオリックスに指名される後藤駿太や好投手野口がいた時。後藤は中日で野口は鷺宮製作所で現役でやってるもんなぁ。
午後はあまりの暑さにぐったり。
仕事のメールもちょくちょく確認したが急ぎって感じは無いので放置。
まぁ・・・明日早々に処理しますよ。
あと1日。
がんばろ。
でわでわ
いつも通りに起きて、クラ選。どこの会場か悩んだが伊勢崎へ。
マリノスと横浜FCの横浜ダービー。
非常に暑かった。後に話題にもなってたが公式記録では44℃

気象台発表の気温とは違うケド、この暑さの下で試合するのは過酷。
上手さではマリノス。強さでは横浜FCって印象。
どっちが勝ってもおかしくない試合だったし、スコアが動いたのも後半のATに入ってから。
そりゃお互いにプレミア所属なだけある。
(同じ横浜なのに昇降格の都合でマリノスはEAST、FCがWESTと言う変な感じ)
もう少し良い条件で試合を見たかったかな。
8:45KOと気を遣ってはいるのは分かるケドね。会場の都合でナイトゲームってわけにはいかないしね。
準々決勝は29日に下増田の4会場で一斉KO
別件があって行けないケド、このレギュレーションもなかなか凄いな。
高校野球を聞きながら今度は皮膚科。
午前中しか診察が無いので混んでると思ったが拍子抜けするくらい空いてた。
それはそれでありがたい。
皮膚科を出て高校野球の劇的な試合をラジオで聞きながら再び移動。
9回に逆転サヨナラで前橋商業が勝って久しぶりの甲子園。実に13年ぶりなのも驚いたし、負けた桐生第一も15年間夏の甲子園から離れているのも驚いた(コロナ禍の時の独自大会で優勝はしてるが)
前回に出た2010年大会はドラフト1でオリックスに指名される後藤駿太や好投手野口がいた時。後藤は中日で野口は鷺宮製作所で現役でやってるもんなぁ。
午後はあまりの暑さにぐったり。
仕事のメールもちょくちょく確認したが急ぎって感じは無いので放置。
まぁ・・・明日早々に処理しますよ。
あと1日。
がんばろ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます