来月の終わり頃に中国へ出張を考えていたケド、どうも無理っぽい。
忙しくなりそうだし、時期的にも。
6月末なら…と思ってとりあえず航空券やホテルの価格をチェック。
週末戻りとそれ以外で値段が倍近く違うのはなぁ
まだ先のことではあるんだケド、先にチケットだけでも押さえておかないととも思う反面で、忙しくなったりして行けなくなるのも困る。
会社経費になると言っても、そう高いので行くわけにもいかないし。
個人で立て替えて請求するよりも会社で契約してる会社に聞いて発券してもらえば、楽なんだケドね。
それをやるかどうかはまだ未定。
行けるかどうかの許可を取って…でまだまだ先の話。
今週は余裕あるなぁ…で行くわけにもいかないし、先に決めておかなきゃいけない事案ではあるんだケド。
思えば会社経由で自分のチケット取ったのは入社初年度に1回だけ。
今は担当とか変わってるんだろうなぁ。
その時も支払いで何かいつもとは違うと経理から言われたっけ。
出張行けるかなぁ。
そろそろ行っておきたい仕事としてのタイミングと行きたい個人としてのタイミングが合えばいいですが。
でわでわ
忙しくなりそうだし、時期的にも。
6月末なら…と思ってとりあえず航空券やホテルの価格をチェック。
週末戻りとそれ以外で値段が倍近く違うのはなぁ

まだ先のことではあるんだケド、先にチケットだけでも押さえておかないととも思う反面で、忙しくなったりして行けなくなるのも困る。
会社経費になると言っても、そう高いので行くわけにもいかないし。
個人で立て替えて請求するよりも会社で契約してる会社に聞いて発券してもらえば、楽なんだケドね。
それをやるかどうかはまだ未定。
行けるかどうかの許可を取って…でまだまだ先の話。
今週は余裕あるなぁ…で行くわけにもいかないし、先に決めておかなきゃいけない事案ではあるんだケド。
思えば会社経由で自分のチケット取ったのは入社初年度に1回だけ。
今は担当とか変わってるんだろうなぁ。
その時も支払いで何かいつもとは違うと経理から言われたっけ。
出張行けるかなぁ。
そろそろ行っておきたい仕事としてのタイミングと行きたい個人としてのタイミングが合えばいいですが。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます