goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

電気屋で見てた

2010年03月20日 | 思ったこと
開幕戦に勝ったこと、苦手のダルビッシュに勝ったこと、実に大きい。
大型の電器店に行っていた関係で店内のテレビで少し見てた。

昨日の夜に報道ステーションでダルビッシュの特集でやってた1シームを見て、これ何だよとか思ってすげー不安になったケド…。
あれだけ多彩な変化球を高い精度で投げられると漫画の世界にしか思えないんだよな。魔球がたくさん登場するドリームスを思い出す。


相手のエラーがあったり、1・3番が3三振だったりしたケド。よく勝ったな…。
小久保はダルビッシュには相性が良いのかな。去年も打ってたような気がする。

杉内が6回3失点のクオリティスタートをすれば、7回からはSBM投入。
今年もこのパターンがフル回転で行われるのだろうか。何が何でもこのパターンってことはないと思うケド、今日は開幕だから杉内でも早めの降板だったと思いたい。
出来れば杉内・和田あたりは完投してくれると助かる

明日は大隣で、日ハムはやっぱり武田勝か…。
明日からは甲子園も開幕するし、見られるうちに見ておこう。と言っても明日は敷島に行きますケド。天気予報では朝方で雨は上がるとなってるのでとりあえずはよかった。

去年は横浜FCに3勝したが、今年の横浜FCの基本形となっている岸野サガンには3敗。
今年の練習試合でもレギュラー組が0-3、サブ主体が1-1と負けているしな。
3年連続で3節にホームで当たる何かの縁、今年はどんな作用が起こるのだろう。

でわでわ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こちらも開幕 | トップ | 形が見えずに3連敗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸先が良いですね。 ()
2010-03-20 23:47:50
負けると思っていたので、驚きました。
川崎はファインプレーするし、小久保は猛打賞で大活躍でしたね。
ダルビッシュから打つなんて大拍手を送りたいです。
明日も観ますよ。
返信する
Unknown (著者)
2010-03-21 17:46:27
今日は延長を制したようですね。
SBMがまた登板したようなので、明日あたりは休ませてあげたいです。ホールトンなので、完投の可能性は低そうですケド
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事