昨夜はパソコンを持ち帰らなかったので未確認でしたが、今朝宿舎の固定電話から自分の携帯にかかったのを確認してパソコンを持ち帰り接続。
無事にネット環境復活
いや~長かった。
これで気がかりが1つ解決。
しかし昨日もう1つ気がかりが生まれた。
iPod touch5を渡されて、これに日本の歌やアニメを入れてほしいと言われた
音楽プレイヤーはウォークマンだし、携帯もiPhoneじゃないので使い方も分からないのに。
iTunesは使っているので音楽関係は問題無さそうだが、問題は動画だ。
インターネットで調べたが、どうもイマイチ分からない。
そもそもどうやって欲しいと言ってるアニメを取り込むのか。
中国動画サイトでダウンロードしてみたが、6分ちょいまでしかダウンロードできなかったし。
有料のソフトを買えば買ったDVDを移しやすいようですが、そこまでしてやるべきなのか…というのもある。
ダウンロードしようにも回線の遅い中国でやるには少しリスクがあるので、やるとしたら帰国した時かなぁ。
つーか、iPodってすごいな。
カメラついてるし、Wi-Fi対応だし、メールとか画面あるし携帯電話と変わらないじゃん
俺の知らない間にこんなことになっていたとは。
言語対応もすぐにできるし。
もう携帯音楽プレイヤーではないじゃないか。
ウォークマンを使っている人間ですが、ものすごい差を感じてしまった。
iPhone使ってる人は操作性とか含めて良いんだろうなぁ。
さて、この問題はどう解決しようかね。
でわでわ
無事にネット環境復活

これで気がかりが1つ解決。
しかし昨日もう1つ気がかりが生まれた。
iPod touch5を渡されて、これに日本の歌やアニメを入れてほしいと言われた

音楽プレイヤーはウォークマンだし、携帯もiPhoneじゃないので使い方も分からないのに。
iTunesは使っているので音楽関係は問題無さそうだが、問題は動画だ。
インターネットで調べたが、どうもイマイチ分からない。
そもそもどうやって欲しいと言ってるアニメを取り込むのか。
中国動画サイトでダウンロードしてみたが、6分ちょいまでしかダウンロードできなかったし。
有料のソフトを買えば買ったDVDを移しやすいようですが、そこまでしてやるべきなのか…というのもある。
ダウンロードしようにも回線の遅い中国でやるには少しリスクがあるので、やるとしたら帰国した時かなぁ。
つーか、iPodってすごいな。
カメラついてるし、Wi-Fi対応だし、メールとか画面あるし携帯電話と変わらないじゃん

俺の知らない間にこんなことになっていたとは。
言語対応もすぐにできるし。
もう携帯音楽プレイヤーではないじゃないか。
ウォークマンを使っている人間ですが、ものすごい差を感じてしまった。
iPhone使ってる人は操作性とか含めて良いんだろうなぁ。
さて、この問題はどう解決しようかね。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます