朝から会計事務所の人が来て、先月の経理資料の監査。
午後になり終了したので帳簿に今日付けの入出金を記帳。さらにパソコンの会計ソフトへ入力。
何となく現時点での数字をチェックするとマイナスの項目が
過払いになってない限りマイナスは発生しないのに…
で、改めて資料を見直してみると項目の数値がてれこになってた。
気付かない俺も俺だし、同じ資料を提出して気付かない監査も監査のような…。
慌てて再計算して数値を入力。チェック入れてみると問題ない数字になって一安心。
このことは来週に電話で伝えておかなきゃ。
訂正した資料を提出しないといけないし。特に消費税関係で変化はないんだケドさ。
来週の月曜日は休みを取ったので最短でも火曜。
週明けの月曜日は色々と動きそうで休みにくい気もしたが、俺のタイミングも限られるからね。
取れるうちに取らないと
まぁ、午前中は携帯取れるので、何かあれば携帯に。というのは引き継ぎの時に伝えてあるケド。
かかってこないのを願うのみ。
さて、週末。
選挙だったり準備だったりと忙しい。
天気も崩れるようだし。
何をしよう。
でわでわ
午後になり終了したので帳簿に今日付けの入出金を記帳。さらにパソコンの会計ソフトへ入力。
何となく現時点での数字をチェックするとマイナスの項目が


で、改めて資料を見直してみると項目の数値がてれこになってた。
気付かない俺も俺だし、同じ資料を提出して気付かない監査も監査のような…。
慌てて再計算して数値を入力。チェック入れてみると問題ない数字になって一安心。
このことは来週に電話で伝えておかなきゃ。
訂正した資料を提出しないといけないし。特に消費税関係で変化はないんだケドさ。
来週の月曜日は休みを取ったので最短でも火曜。
週明けの月曜日は色々と動きそうで休みにくい気もしたが、俺のタイミングも限られるからね。
取れるうちに取らないと

まぁ、午前中は携帯取れるので、何かあれば携帯に。というのは引き継ぎの時に伝えてあるケド。
かかってこないのを願うのみ。
さて、週末。
選挙だったり準備だったりと忙しい。
天気も崩れるようだし。
何をしよう。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます