goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

カードとかネットとか

2014年01月21日 | 思ったこと
会社に電話がいったり、自宅に電話がかかってきたり封書も届いたクレジットカード審査の件。
昨日親から封書の中味を確認してもらうと、「本人確認のため下記の電話番号におかけください」という内容。
番号を聞くと、フリーダイヤル。
海外からだとフリーダイヤルかけられないんだよなぁ

会社の電話からもやはり通じず。当然。
そこでカード会社発行部の電話番号にかけてみる。ここはフリーダイヤルじゃなかったし。
ここでも対応してくれて、本人確認のための何か質問でも来るのかと思ったら俺が入力フォーマットに打ち込んだ電話番号と以前から使っているカードでの電話番号が一致してないので、どちらが正しいのですかという内容だった。
え…それだけ…

審査されていただきますと言って電話が終わり、さっき審査の結果メールがきて無事に発行されることになった
と、当時にもう1枚のカードは今の有効期限で更新しないことに決定。
ただこの種類のカード、有効期限が切れそうになるとすぐ新しいのが来ていた気がするんだケド。その辺も後で確認しよう。
また1枚増えただけでは何の意味も無いので。


あと、今日の夕方からYahooやgoogleが一切つながらなくなった。無線も調子悪い。
メールもここのを使っているので、それも確認できない。Outlookもエラー出ちゃうし。
同じ環境下の同僚は一切その手の影響は出てないので、パソコン本体の問題か…。このまま居ても仕事にならないので1時間ほど早く退社。
しかし大渋滞。事務所から外の様子を見てても午後からずっと途切れることなく渋滞だったので、分かってはいたケド。原因は何なんだろう。
さらぬバスの調子が悪いのか、運転手が悪戦苦闘してる。マニュアル車のことは全く分からないんだケド、何かギアチェンジがうまくいってない感じはしてた。
最寄り1つ前のバス停でなかなか停まれずに急ブレーキでの対応もうダメだ…と思ったんだろうね。運転手は乗客を全員下ろした。
こういうのも珍しくないんだケドさ。

バス停から家まで徒歩で帰宅。
環境も異なる家のネットでパソコン立ち上げてもダメ。同じ症状。
有線は問題ないのに、無線がダメになり、Yahooもつながらない。

ウイルスソフトのチェックをかけたら、セキュリティリスクを検出。
これを処理してからこれまでの不具合が全部解消された

慌てて取引先へメール。こっちがつながらない間に向こうからも催促・確認のメールが来ていた。
慌て具合に拍車をかけつつ何とか対応完了。



何かいろいろあったなぁ…今日は。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理の紹介 | トップ | 食生活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事