J2 第44節
ザスパ草津-サガン鳥栖(今季 1勝2敗)
ザスパ草津 0-0 サガン鳥栖
【得点】なし
【交代】吉本→佐藤
【スタメン】
GK 高木
DF 田中・齋藤・チカ
MF 佐田・鳥居塚・秋葉・櫻田・島田
FW 高田・吉本
【サブ】
GK 北
MF 寺田・山崎
FW 佐藤・太田
ホーム3連戦の緒戦のサガン鳥栖戦はスコアレスドロー。
勝ちに近いか、負けに近いかで言えば、負けに近い内容だったと思う。
試合を通してシュートまで持っていける場面も少なかったし、鳥栖の決定機を高木選手が防いだのもあってのドローですから。
昨年まで在籍していた山口へのブーイングが凄かった。
前半に、その山口のドンピシャのヘッドが決まった時はあ~って思った
その前のファールで無効になったケド…。
4-3-1-2のフォメの時に前にもあったケド、前線3人が孤立した。と言うか、島田選手にいい形でボールが収まることが少なかったかな。
やはり、島田選手に収まらないと攻撃の形は作れないなぁ
ただ、後半は左サイドの佐田選手を起点に攻撃できるようになったし、もう1歩って場面も作り出していたし、見ていてつまらなくはなかった。むしろ、面白いスコアレスの試合だったかな
と思う。
今日は高木選手の好セーブにホントに救われた試合だった。
来年も頼みます
水曜の試合がウチは無くて、次節はちょうど1週間後。
相手は1つ上の順位に居る愛媛。勝ち点差は「3」
得意のホームで勝ち点差をまずは追いつきたいな。
でわでわ
ザスパ草津-サガン鳥栖(今季 1勝2敗)
ザスパ草津 0-0 サガン鳥栖
【得点】なし
【交代】吉本→佐藤
【スタメン】
GK 高木
DF 田中・齋藤・チカ
MF 佐田・鳥居塚・秋葉・櫻田・島田
FW 高田・吉本
【サブ】
GK 北
MF 寺田・山崎
FW 佐藤・太田
ホーム3連戦の緒戦のサガン鳥栖戦はスコアレスドロー。
勝ちに近いか、負けに近いかで言えば、負けに近い内容だったと思う。
試合を通してシュートまで持っていける場面も少なかったし、鳥栖の決定機を高木選手が防いだのもあってのドローですから。
昨年まで在籍していた山口へのブーイングが凄かった。
前半に、その山口のドンピシャのヘッドが決まった時はあ~って思った

4-3-1-2のフォメの時に前にもあったケド、前線3人が孤立した。と言うか、島田選手にいい形でボールが収まることが少なかったかな。
やはり、島田選手に収まらないと攻撃の形は作れないなぁ

ただ、後半は左サイドの佐田選手を起点に攻撃できるようになったし、もう1歩って場面も作り出していたし、見ていてつまらなくはなかった。むしろ、面白いスコアレスの試合だったかな

今日は高木選手の好セーブにホントに救われた試合だった。
来年も頼みます

水曜の試合がウチは無くて、次節はちょうど1週間後。
相手は1つ上の順位に居る愛媛。勝ち点差は「3」
得意のホームで勝ち点差をまずは追いつきたいな。
でわでわ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます