ザスパがホーム初勝利を挙げた頃。
俺は寒風吹く中でなぜか野球に強制参加。こっちでの仕事の人脈作りの一環でと言われたが、参加してる半分くらいはこっちの語学学校に通う若者ばかり。
仕事のつながりって何だったの…
もっと言えば、上司がいるクラブに入ったところでつながりが広がるわけじゃないんだよな。同じラインに立つだけであって。
そんな中に飛び込んだ俺。
上司がはりきって手配だけしたおかげで準備が間に合ってない。
野球道具どころか運動着や靴も無い。
前日に慌てて買うが、野球用品など売ってる店は無かった
人数少ないので、いきなり試合に出ることに。
ユニフォームとグラブは借り物。靴は普通の運動靴。土のグラウンドを噛んでくれないので、踏ん張りが全く効かないのが気がかりだった。そしてそれが悪い意味で的中する。
内野経験が長いが、外野はほとんどやったことない。それこそ小学生の時に5試合くらい出ただけ。
いわゆるフライの落下点を読むのは慣れてない。内野フライくらいの距離感ならいいんだケド、距離が出るとあれ?ってなる
しかもその5試合のうち1試合も出たことないセンターでの起用。
久々の野球で不安だらけの中でいきなり打球が飛んできた。が、前進及ばずヒットに。
なぜか怒られる。無死だし後逸はできないので安全を見たのになぁ…。
その後センター前にヒット。バックホーム体勢で捕球しようとしたら、ボコボコの芝で急に打球がイレギュラー
まさかの後逸。まるでドカベンの山岡。
ベンチに戻るのも嫌になりそうな初回を終えた。
打席が回ったのは2回裏。無死1塁から盗塁と暴投で無死3塁の場面。
詰まった当たりはセカンドへ。3塁ランナー生還+1塁悪送球で俺は2塁へ。
無死2塁で次の打者が投手ゴロ。帰塁しようか微妙な位置にいたので、投手の判断を待って動こうとしたら土に足を取られ3塁封殺。まさかもつれるとは
実に情けない。
で、次の打席で四球を選んだところで交代。
実にほろ苦い。元をたどれば外野は無理です。と言えばよかったんだ…。
なにより、続けようか迷っている。それは前述の理由もあるし。
上司の顔に泥を塗ることにもなるんだよなぁ…それは。
それは怖い
でわでわ
俺は寒風吹く中でなぜか野球に強制参加。こっちでの仕事の人脈作りの一環でと言われたが、参加してる半分くらいはこっちの語学学校に通う若者ばかり。
仕事のつながりって何だったの…

そんな中に飛び込んだ俺。
上司がはりきって手配だけしたおかげで準備が間に合ってない。
野球道具どころか運動着や靴も無い。
前日に慌てて買うが、野球用品など売ってる店は無かった

人数少ないので、いきなり試合に出ることに。
ユニフォームとグラブは借り物。靴は普通の運動靴。土のグラウンドを噛んでくれないので、踏ん張りが全く効かないのが気がかりだった。そしてそれが悪い意味で的中する。
内野経験が長いが、外野はほとんどやったことない。それこそ小学生の時に5試合くらい出ただけ。
いわゆるフライの落下点を読むのは慣れてない。内野フライくらいの距離感ならいいんだケド、距離が出るとあれ?ってなる

しかもその5試合のうち1試合も出たことないセンターでの起用。
久々の野球で不安だらけの中でいきなり打球が飛んできた。が、前進及ばずヒットに。
なぜか怒られる。無死だし後逸はできないので安全を見たのになぁ…。
その後センター前にヒット。バックホーム体勢で捕球しようとしたら、ボコボコの芝で急に打球がイレギュラー

まさかの後逸。まるでドカベンの山岡。
ベンチに戻るのも嫌になりそうな初回を終えた。
打席が回ったのは2回裏。無死1塁から盗塁と暴投で無死3塁の場面。
詰まった当たりはセカンドへ。3塁ランナー生還+1塁悪送球で俺は2塁へ。
無死2塁で次の打者が投手ゴロ。帰塁しようか微妙な位置にいたので、投手の判断を待って動こうとしたら土に足を取られ3塁封殺。まさかもつれるとは

実に情けない。
で、次の打席で四球を選んだところで交代。
実にほろ苦い。元をたどれば外野は無理です。と言えばよかったんだ…。
なにより、続けようか迷っている。それは前述の理由もあるし。
上司の顔に泥を塗ることにもなるんだよなぁ…それは。
それは怖い

でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます