まずは昨日のリカバリーから。
8時前から資料を作ってはメールを出す。回答のメールを出す。問い合わせのメールを出す。
自分の仕事だけでなく総務の仕事もやる。郵便切手が無いとかレターパックが無いとか
それ、俺じゃなきゃダメなん…。
その他、昨日のメールで気になる点もありつつ。
明日もばたばたしそうだなぁ
請求書作ったりのタイミングだし、他にも懸念材料あるので気が気でない。
帰宅して天皇杯を見る。
ザスパの試合は公式の速報で確認。
結果も出たし、それ以上にリーグ戦で長い時間出てない選手が結果を出したなぁ…という印象。
ポジション争いだったり負傷だったりで機会が無い(少ない)んだろうケド。
意味のある試合だったんじゃないかな。
勝てば当たる浦和ー福島がスカパー中継だったのでそれを見た。
スコアでは計れない内容だったかな。
浦和が勝って3回戦で対戦へ。
2014年に駒場で対戦して勝利いわゆるジャイアントキリングを挙げて以来の対戦。
何より今年からザスパを率いている大槻監督に縁のあるチームなので非常に楽しみだ。
ホームなら見に行きやすいし、アウェー(恐らく駒場)なら縁起の良い場所ではある。熊谷だと…少し嫌かな
さて、あと2日。
動きもあったり無かったり。この無い方が何とか動かない物だろうか。
昨日のアクションも効果無いし…詰んでないか
でわでわ
8時前から資料を作ってはメールを出す。回答のメールを出す。問い合わせのメールを出す。
自分の仕事だけでなく総務の仕事もやる。郵便切手が無いとかレターパックが無いとか

それ、俺じゃなきゃダメなん…。
その他、昨日のメールで気になる点もありつつ。
明日もばたばたしそうだなぁ

請求書作ったりのタイミングだし、他にも懸念材料あるので気が気でない。
帰宅して天皇杯を見る。
ザスパの試合は公式の速報で確認。
結果も出たし、それ以上にリーグ戦で長い時間出てない選手が結果を出したなぁ…という印象。
ポジション争いだったり負傷だったりで機会が無い(少ない)んだろうケド。
意味のある試合だったんじゃないかな。
勝てば当たる浦和ー福島がスカパー中継だったのでそれを見た。
スコアでは計れない内容だったかな。
浦和が勝って3回戦で対戦へ。
2014年に駒場で対戦して勝利いわゆるジャイアントキリングを挙げて以来の対戦。
何より今年からザスパを率いている大槻監督に縁のあるチームなので非常に楽しみだ。
ホームなら見に行きやすいし、アウェー(恐らく駒場)なら縁起の良い場所ではある。熊谷だと…少し嫌かな

さて、あと2日。
動きもあったり無かったり。この無い方が何とか動かない物だろうか。
昨日のアクションも効果無いし…詰んでないか

でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます