今日は暖かかったなぁ…県内では夏日を記録したところもあるみたいだし。
日課となっている昼休みの散歩も今日は上着が邪魔に感じた。
午前・午後と基本的に座りっぱなしだから、昼休みくらいは動かないとお尻が大変なことになるのが1つ
もう1つは特に仕事もないのに上司や社員と同じ部屋には居づらいから逃げているのが2点目
座って携帯をいじってるよりは健康的(肉体的にも精神的にも)だと思うし。
ウォークマン片手に散歩するのが楽しみになりつつある。
幸い花粉症もないし、今は桜とか咲いているから景色にも困らないし。
同じような人間を多く見るのも今の時期だからか。
会社が多いところだし。小さな公園で本とか読んでる人もいるし。
ただ1つ問題があって……今はまだ大丈夫だケド、雨降った日はどうしよう
「あいつ…傘さしてまでどこ行くんだ?食事はしてたから外食ではないだろうし…」と間違いなくなる。
週末前の金曜が待ち遠しいのはこういう感覚なのか。
学生の時は金曜はあんまり講義をいれたりしてなかった(意図的に3連休を組んでた)から、なかなかこういう感覚は無かったな。
雨と言えば土曜が少し天気が悪そう。
この日は西が丘で横浜FCと練習試合が組まれているのに。西が丘は赤羽・十条から徒歩(赤羽から行こうとすると登りになるケド)で行けるし、サッカー専用スタジアムで座席もあるから環境は申し分ない。
通学してる時は定期で行けたケド、今はもう定期もないし。この前平塚に行ったように青春18も期間外。
東京の入口だから往復で3000円くらいか。
無料だし45分×3と本数も決定済みで時間も読みやすい。
どうしようかなぁ…。ここ2年は連続で行ってるところだけに行っておきたい気もする。
ギリギリまで考えておこう。
でわでわ
日課となっている昼休みの散歩も今日は上着が邪魔に感じた。
午前・午後と基本的に座りっぱなしだから、昼休みくらいは動かないとお尻が大変なことになるのが1つ

もう1つは特に仕事もないのに上司や社員と同じ部屋には居づらいから逃げているのが2点目

座って携帯をいじってるよりは健康的(肉体的にも精神的にも)だと思うし。
ウォークマン片手に散歩するのが楽しみになりつつある。
幸い花粉症もないし、今は桜とか咲いているから景色にも困らないし。
同じような人間を多く見るのも今の時期だからか。
会社が多いところだし。小さな公園で本とか読んでる人もいるし。
ただ1つ問題があって……今はまだ大丈夫だケド、雨降った日はどうしよう

「あいつ…傘さしてまでどこ行くんだ?食事はしてたから外食ではないだろうし…」と間違いなくなる。
週末前の金曜が待ち遠しいのはこういう感覚なのか。
学生の時は金曜はあんまり講義をいれたりしてなかった(意図的に3連休を組んでた)から、なかなかこういう感覚は無かったな。
雨と言えば土曜が少し天気が悪そう。
この日は西が丘で横浜FCと練習試合が組まれているのに。西が丘は赤羽・十条から徒歩(赤羽から行こうとすると登りになるケド)で行けるし、サッカー専用スタジアムで座席もあるから環境は申し分ない。
通学してる時は定期で行けたケド、今はもう定期もないし。この前平塚に行ったように青春18も期間外。
東京の入口だから往復で3000円くらいか。
無料だし45分×3と本数も決定済みで時間も読みやすい。
どうしようかなぁ…。ここ2年は連続で行ってるところだけに行っておきたい気もする。
ギリギリまで考えておこう。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます