都内で用事があったので横浜に行く準備もしつつ移動。
ユニフォームやら雨具など別にカバンを1つ用意することになったもんね。
午前中の段階では試合開催予定。
そのリリースを見た時には相当な雨が雷混じりで降っていて、「このレベルの雨なら開催するとしても行きたくないな
…」と思ったのが正直なところ。
午後になり、同じ神奈川の日産や等々力が中止発表。
その後に三ツ沢も中止が発表。最終的には関東での開催試合を中心に7試合が中止に…。
このリリースを見て横浜には行かずに帰宅。
スケジュールが詰まっているのでどこか平日に代替日程が組まれると思ってたが、早くも試合開催日が16日火曜日の19時KOに決定。
非常に早いですね。
ただ個人的にはこの16日の夜というのが
中国側からこの日に書類を出して欲しいと言われていて、日本側も16日に出す予定と言われている。
それもあって自主的な出社対応を考えていたんだが…。一応、ラストのメールに個人アドレスを付けているので会社に居なくても問題無いと言えば問題無いんだケド。
もしくは15日までに出社をして書類宛先に関するメールを出しておく。うーん…。
翌日はお盆休み明けなので業務も詰まっている。
そして今さら休みますとは言えない
そしてKO時間も18時から19時へ。
過去に19時開始の時って俺はどうしてたんだろう…その日のうちに帰っていたのか、どっかで泊まったのか。
自分のブログを見返してみたがどうも帰っているっぽいな。2008年に関して言えば都内の下宿先に戻ったんだと思うケド。
試合終了後約1時間後に出る上野東京ラインに乗れないと終電コース。
深夜1時を過ぎての帰宅は避けられない
時間的に難しくは無いが何が起こるかは分からないからね。
当日の仕事と翌日の出社との兼ね合いになってきたぞ。
前日までは行くかどうか決めないと。
過去のアウェー戦の開始時刻を調べていて分かったが、三ツ沢では7連敗中なんだね。うち6試合が無得点。
唯一得点(2ゴール)挙げた2016年は3失点して負けてる。スコアが開いた試合の時期は日本に居なかったのもあって、そういや負けてんな…くらいの印象に留まっているのかも。
三ツ沢はJ3時代にYS横浜との対戦でも使用してるしね(結果は1勝1分)
そろそろ鬼門を乗り越えたい。
でわでわ
ユニフォームやら雨具など別にカバンを1つ用意することになったもんね。
午前中の段階では試合開催予定。
そのリリースを見た時には相当な雨が雷混じりで降っていて、「このレベルの雨なら開催するとしても行きたくないな

午後になり、同じ神奈川の日産や等々力が中止発表。
その後に三ツ沢も中止が発表。最終的には関東での開催試合を中心に7試合が中止に…。
このリリースを見て横浜には行かずに帰宅。
スケジュールが詰まっているのでどこか平日に代替日程が組まれると思ってたが、早くも試合開催日が16日火曜日の19時KOに決定。
非常に早いですね。
ただ個人的にはこの16日の夜というのが

中国側からこの日に書類を出して欲しいと言われていて、日本側も16日に出す予定と言われている。
それもあって自主的な出社対応を考えていたんだが…。一応、ラストのメールに個人アドレスを付けているので会社に居なくても問題無いと言えば問題無いんだケド。
もしくは15日までに出社をして書類宛先に関するメールを出しておく。うーん…。
翌日はお盆休み明けなので業務も詰まっている。
そして今さら休みますとは言えない

そしてKO時間も18時から19時へ。
過去に19時開始の時って俺はどうしてたんだろう…その日のうちに帰っていたのか、どっかで泊まったのか。
自分のブログを見返してみたがどうも帰っているっぽいな。2008年に関して言えば都内の下宿先に戻ったんだと思うケド。
試合終了後約1時間後に出る上野東京ラインに乗れないと終電コース。
深夜1時を過ぎての帰宅は避けられない

時間的に難しくは無いが何が起こるかは分からないからね。
当日の仕事と翌日の出社との兼ね合いになってきたぞ。
前日までは行くかどうか決めないと。
過去のアウェー戦の開始時刻を調べていて分かったが、三ツ沢では7連敗中なんだね。うち6試合が無得点。
唯一得点(2ゴール)挙げた2016年は3失点して負けてる。スコアが開いた試合の時期は日本に居なかったのもあって、そういや負けてんな…くらいの印象に留まっているのかも。
三ツ沢はJ3時代にYS横浜との対戦でも使用してるしね(結果は1勝1分)
そろそろ鬼門を乗り越えたい。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます