明日からスポーツ観戦で忙しくなる(いや、自分で勝手に埋めたからなんだケドさ
)
明日は西武ドームということで、学校内のパソコンで更新してから行きますかね。
山手線の事故に遭わなきゃいいケド。自殺予防に何か落ち着ける色をホームに相した翌日に飛び込み事故とかあったしね…何なんだ。
今、茶色の山手線が走ってますがこの前見たケド、なかなか連続では出会えない
地味なカラーは何か微妙です…。
後輩は未だに東京の血管のような路線図に苦しんでますが
JRだけならともかく、東急・京王・小田急などの私鉄や東京メトロなどの地下鉄などが混ざると混乱してますし。
不思議と東京に慣れると、ある程度の地名が何線に乗れば行けるとか分かってるくるもんだから、彼もあと少しすれば路線図マスターになっているでしょう。
母親が近々稲城に行くらしいが、飛田給まで行ったときに思ったが、京王の各駅停車ってつらそうだなぁ…。
たぶん、家賃が違ってくると思うがどうなんだろう。
今までは調布駅までバスだったので、新宿~調布間がかなり朧気な感じだったので、この前往復してみて分かったことの1つ。
両方の扉が開くっていいなぁ…。
西武線も乗り換えとか面倒なんだよなぁ
そういう点があまり足を運ばせない理由になっている。
大宮でやってくれたら…とも思ったが、前回ボコボコにやられたからいいや
でわでわ

明日は西武ドームということで、学校内のパソコンで更新してから行きますかね。
山手線の事故に遭わなきゃいいケド。自殺予防に何か落ち着ける色をホームに相した翌日に飛び込み事故とかあったしね…何なんだ。
今、茶色の山手線が走ってますがこの前見たケド、なかなか連続では出会えない

後輩は未だに東京の血管のような路線図に苦しんでますが

JRだけならともかく、東急・京王・小田急などの私鉄や東京メトロなどの地下鉄などが混ざると混乱してますし。
不思議と東京に慣れると、ある程度の地名が何線に乗れば行けるとか分かってるくるもんだから、彼もあと少しすれば路線図マスターになっているでしょう。
母親が近々稲城に行くらしいが、飛田給まで行ったときに思ったが、京王の各駅停車ってつらそうだなぁ…。
たぶん、家賃が違ってくると思うがどうなんだろう。
今までは調布駅までバスだったので、新宿~調布間がかなり朧気な感じだったので、この前往復してみて分かったことの1つ。
両方の扉が開くっていいなぁ…。
西武線も乗り換えとか面倒なんだよなぁ

そういう点があまり足を運ばせない理由になっている。
大宮でやってくれたら…とも思ったが、前回ボコボコにやられたからいいや

でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます