J2 第6節
ザスパ草津-モンテディオ山形
ザスパ草津 3-1 モンテディオ山形
【得点】後藤・佐田・佐藤(草津) レオナルド(山形)
【交代】太田→佐藤 高田→吉本
【スタメン】
GK 高木
DF 尾本・鳥居塚・齋藤
MF 中井・山崎・佐田・後藤・島田
FW 高田・太田
【サブ】
GK 北
DF 田中
FW 寺田・佐藤・吉本
祝!ホーム初得点&初勝利
スタメンに鳥さん・太田選手が復帰して迎えた山形戦。昨シーズンは2敗2分。ホームでは得点無しの1敗1分だったので、正直、最下位とはいえ不安でした。
この試合はバクスタ完成後、初のバクスタ観戦。今までメイン主体だっただけに、何か新鮮。メインの空き具合がよく分かった・・・
山形の監督樋口さんを久し振りに見た。マリノスの練習場では良く見たんだケドな。尾本選手は挨拶に行ったのかな?
試合前のDJはちょっとアレだったが(オフィシャルで謝罪してるね)、しないほうがいいと思う。
登録上は3-5-2だが、実際は太田選手を1トップに置き、後藤選手が左に、高田選手が右に張る形での3-6-1だったらしい(TVで確認した、俺は後藤選手は島田選手の周りを動くと思っていた)。
その後藤選手が相手DFの間をすり抜けてゴール
これが後藤選手のJ初得点&今季のホーム初得点になった
ゴールシーンなんて、昨年の徳島戦の御給選手以来だったので、すごく嬉しかった。
後半もカウンターから佐田選手がゴール
その後、遅延でのイエローが2枚中井・鳥居塚選手に出たケド、このジャッジには?でしたね(島田選手が早くもイエロー3枚なのが、気になる)。
後半42分にレオナルドに決められて2-1。その後、高木選手がミスして、あわやゴールって場面があったケド、あれは本当に心臓に悪かった。いくら好セーブを連発していたといえ、あれはいただけない。
ロスタイムにお返し(?)というか、山形のGKのミスで主将マッスルがゴール
・・・開幕の神戸戦といい、勝った試合にはGKのミスがおまけで付いてくるなぁ。
サカダイで鳥さん(7)と後藤選手(6.5)がベスト11に輝いてました。
個人的には高田選手のプレスに
明日札幌戦です。見所は育英トリオ
相川です。
勝利を願いましょう。
でわでわ
ザスパ草津-モンテディオ山形
ザスパ草津 3-1 モンテディオ山形
【得点】後藤・佐田・佐藤(草津) レオナルド(山形)
【交代】太田→佐藤 高田→吉本
【スタメン】
GK 高木
DF 尾本・鳥居塚・齋藤
MF 中井・山崎・佐田・後藤・島田
FW 高田・太田
【サブ】
GK 北
DF 田中
FW 寺田・佐藤・吉本
祝!ホーム初得点&初勝利
スタメンに鳥さん・太田選手が復帰して迎えた山形戦。昨シーズンは2敗2分。ホームでは得点無しの1敗1分だったので、正直、最下位とはいえ不安でした。
この試合はバクスタ完成後、初のバクスタ観戦。今までメイン主体だっただけに、何か新鮮。メインの空き具合がよく分かった・・・

山形の監督樋口さんを久し振りに見た。マリノスの練習場では良く見たんだケドな。尾本選手は挨拶に行ったのかな?
試合前のDJはちょっとアレだったが(オフィシャルで謝罪してるね)、しないほうがいいと思う。
登録上は3-5-2だが、実際は太田選手を1トップに置き、後藤選手が左に、高田選手が右に張る形での3-6-1だったらしい(TVで確認した、俺は後藤選手は島田選手の周りを動くと思っていた)。
その後藤選手が相手DFの間をすり抜けてゴール

これが後藤選手のJ初得点&今季のホーム初得点になった

ゴールシーンなんて、昨年の徳島戦の御給選手以来だったので、すごく嬉しかった。
後半もカウンターから佐田選手がゴール

その後、遅延でのイエローが2枚中井・鳥居塚選手に出たケド、このジャッジには?でしたね(島田選手が早くもイエロー3枚なのが、気になる)。
後半42分にレオナルドに決められて2-1。その後、高木選手がミスして、あわやゴールって場面があったケド、あれは本当に心臓に悪かった。いくら好セーブを連発していたといえ、あれはいただけない。
ロスタイムにお返し(?)というか、山形のGKのミスで主将マッスルがゴール

・・・開幕の神戸戦といい、勝った試合にはGKのミスがおまけで付いてくるなぁ。
サカダイで鳥さん(7)と後藤選手(6.5)がベスト11に輝いてました。
個人的には高田選手のプレスに

明日札幌戦です。見所は育英トリオ

勝利を願いましょう。
でわでわ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます