昨日からヤフーが繋がらなかった。
当局の検閲にでもかかったのだろうか
と思ってたら、昨日からドメイン「co.jp」に対してネット規制をかけていたとのこと。
そりゃ繋がらないわけだ。何でこういう行動に出たのかは分からないケド
1つのドメインがダメなだけでも結構困るもんだと思った。
それより困ったのは宿舎の鍵。やっぱり開かない。建て付けが悪いとかそういうレベルではない
鍵が回りきってるのに開かないんだから…。
昨夜も食事があり、家に着いたのは9時。
9時ならまだ…と思ったケド、案の定開かない
仕方ない…でガチャガチャ回しても一向に開かない。同じように先輩社員に電話をすると、電源が入っていない旨のアナウンス(だと思う)。
途方に暮れる俺。
守衛の人に事情を言いたくても言葉が分からない
1階に住んでる人の窓を叩こうにも言葉が分からない
悩んだ末に…ほぼ最後のバスでさっきまで居た街へ戻ることに。
事務所の鍵は持っていたので、事務所へ。当然布団などないし、床で寝るのも嫌なので、椅子を3つ並べて横になって寝た。
カーテンも無いので、ネオンが眩しかったし、椅子の微妙な段差が背中に当たって痛かった。
当たり前だが、なかなか寝付けずに4時には起きてしまった。
バスが出始める6時まで事務所のパソコンに向かうが、先述のようにヤフーが見られない。さらに中国のパソコンなので、日本語入力ができない。っていうか、左上にある切り替えボタンが無いし、IMEも無視される。
なかなかストレスが溜まりながらの操作であった。
バスに乗り7時前に帰宅。その時には鍵は開いていた。
本当に…9時前までには帰らないと家に入る保証すら無いって女子中学生の門限じゃないんだから
何とかして開ける方法(コツ)を見つけないとなぁ。
そんな幕開けだった今日。早起きしたもんだから1日が長い長い。
洗濯が終わっても8時とかだったし、午前中の内に買い物とか終わってしまった。
午後はネットテレビでホークス-ベイスターズを見た。昨日は0-1で負けたが、今日は1-0で勝ってお返し。
今年の交流戦も終了。今年は本当に苦しんだなぁ
夜は速報をチェックしながら、FMナバサで湘南-岡山を聞く。
実況はスカパーでピッチリポーターをやってた児玉美保さん、解説は群馬出身の田村だった。
女性実況の試合に違和感がないのは神奈川だからだろうか。TVKって夏の高校野球や高校サッカーで女性アナが実況してるから。
で、今夜は京都戦だったザスパ
過去1勝もしていない京都を相手に遠藤選手のゴールを守りきって1-0で勝利し、京都から初勝利
去年の西京極遠征はつらい思い出しかないから、勝ってくれてよかった。現場に居合わせてはいないが、気分が晴れた感じだ。
7連敗が止まった松本戦から5試合連続の完封。
やっと調子が上がってきましたかね。
ホームでね…観客が増えればいいケド。この前の熊本戦は今年のリーグワーストだし。
調子が良くても増えないのはマズいよなぁ。
でわでわ
当局の検閲にでもかかったのだろうか

そりゃ繋がらないわけだ。何でこういう行動に出たのかは分からないケド

1つのドメインがダメなだけでも結構困るもんだと思った。
それより困ったのは宿舎の鍵。やっぱり開かない。建て付けが悪いとかそういうレベルではない

鍵が回りきってるのに開かないんだから…。
昨夜も食事があり、家に着いたのは9時。
9時ならまだ…と思ったケド、案の定開かない

途方に暮れる俺。
守衛の人に事情を言いたくても言葉が分からない

1階に住んでる人の窓を叩こうにも言葉が分からない

悩んだ末に…ほぼ最後のバスでさっきまで居た街へ戻ることに。
事務所の鍵は持っていたので、事務所へ。当然布団などないし、床で寝るのも嫌なので、椅子を3つ並べて横になって寝た。
カーテンも無いので、ネオンが眩しかったし、椅子の微妙な段差が背中に当たって痛かった。
当たり前だが、なかなか寝付けずに4時には起きてしまった。
バスが出始める6時まで事務所のパソコンに向かうが、先述のようにヤフーが見られない。さらに中国のパソコンなので、日本語入力ができない。っていうか、左上にある切り替えボタンが無いし、IMEも無視される。
なかなかストレスが溜まりながらの操作であった。
バスに乗り7時前に帰宅。その時には鍵は開いていた。
本当に…9時前までには帰らないと家に入る保証すら無いって女子中学生の門限じゃないんだから

何とかして開ける方法(コツ)を見つけないとなぁ。
そんな幕開けだった今日。早起きしたもんだから1日が長い長い。
洗濯が終わっても8時とかだったし、午前中の内に買い物とか終わってしまった。
午後はネットテレビでホークス-ベイスターズを見た。昨日は0-1で負けたが、今日は1-0で勝ってお返し。
今年の交流戦も終了。今年は本当に苦しんだなぁ

夜は速報をチェックしながら、FMナバサで湘南-岡山を聞く。
実況はスカパーでピッチリポーターをやってた児玉美保さん、解説は群馬出身の田村だった。
女性実況の試合に違和感がないのは神奈川だからだろうか。TVKって夏の高校野球や高校サッカーで女性アナが実況してるから。
で、今夜は京都戦だったザスパ

過去1勝もしていない京都を相手に遠藤選手のゴールを守りきって1-0で勝利し、京都から初勝利

去年の西京極遠征はつらい思い出しかないから、勝ってくれてよかった。現場に居合わせてはいないが、気分が晴れた感じだ。
7連敗が止まった松本戦から5試合連続の完封。
やっと調子が上がってきましたかね。
ホームでね…観客が増えればいいケド。この前の熊本戦は今年のリーグワーストだし。
調子が良くても増えないのはマズいよなぁ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます