J2 第14節
ザスパ草津-柏レイソル(今季 1敗)
ザスパ草津 1-2 柏レイソル
【得点】佐田(草津) 李・ディエゴ(柏)
【交代】山崎→吉本 太田→佐藤 高田→後藤
【スタメン】
GK 高木
DF 尾本・鳥居塚・齋藤
MF チカ・中井・山崎・佐田・島田
FW 高田・太田
【サブ】
GK 北
DF 依田
MF 後藤
FW 佐藤・吉本
柏から帰宅しました。
結果は1-2敗戦です。ホーム開幕戦の時の柏の応援もすごいと思ったケド、やはりアウェーだと、もっとだったなぁ。
黄色に染まってた。
試合はお互いに守備の意識が高いのか、攻撃の意識が低いのかシュートまでいかない展開。開始早々にチャンスがあったくらいで、その後はシュートも打てずに時間が過ぎていった。
柏がポゼッションする時間が長く、特に両サイドは守備に追われていた。そのためか、前線3人が孤立というか、浮いてた感じを受けた。
柏がディエゴのクロスを李が合わせて先制。その後も攻める柏。守る草津。だったケド、カウンターの1本でもあればなぁ。と、思ってました。
ただ、守備陣も「これ」といった場面もなかったので、安定していたように思えた。
後半は風上にたった分、タテのボールを太田選手に当ててセカンドを拾うというプランが見えました。が、ボールに絡むのは中央の選手のみ、サイドは完全に死んでたなぁ。
ディエゴの2点目は交代直後で、よくわかんないうちに入れられてた感じでした。
でも、この2点目の後から攻撃が繋がるようになったと思う。左サイドで吉本選手が繋いで、最後は佐田選手が滑り込みながら決めて
1-2。
でも、お互いにその後の決定機を外して試合終了。1-2。第2節の時よりはいい試合だったかなと思う。
点が取れそうな感じもしたし、1点返した時は追いつけるんじゃないか
ってホントに思った。
そのぶん、ディエゴの2点目は大きかったなぁ。
今回の敗戦で順位は11位。下のチームとの勝ち点差は「2」。次節はその下にいる山形と対戦。山形も今節試合が無かった分、休養充分ですので、要注意です。
負けられないなぁ。
また明日スカパーで見ようと思います。
でわでわ
追伸:J's GOALのコメントみると、佐田選手はサイドバック?4バック・3ボランチと植木さんが言ってる。
4バック?3バックに見えたケド。佐田選手はサイドバック起用だから、攻撃参加が少なかったって事なのかぁ・・・。
ザスパ草津-柏レイソル(今季 1敗)
ザスパ草津 1-2 柏レイソル
【得点】佐田(草津) 李・ディエゴ(柏)
【交代】山崎→吉本 太田→佐藤 高田→後藤
【スタメン】
GK 高木
DF 尾本・鳥居塚・齋藤
MF チカ・中井・山崎・佐田・島田
FW 高田・太田
【サブ】
GK 北
DF 依田
MF 後藤
FW 佐藤・吉本
柏から帰宅しました。
結果は1-2敗戦です。ホーム開幕戦の時の柏の応援もすごいと思ったケド、やはりアウェーだと、もっとだったなぁ。
黄色に染まってた。
試合はお互いに守備の意識が高いのか、攻撃の意識が低いのかシュートまでいかない展開。開始早々にチャンスがあったくらいで、その後はシュートも打てずに時間が過ぎていった。
柏がポゼッションする時間が長く、特に両サイドは守備に追われていた。そのためか、前線3人が孤立というか、浮いてた感じを受けた。
柏がディエゴのクロスを李が合わせて先制。その後も攻める柏。守る草津。だったケド、カウンターの1本でもあればなぁ。と、思ってました。
ただ、守備陣も「これ」といった場面もなかったので、安定していたように思えた。
後半は風上にたった分、タテのボールを太田選手に当ててセカンドを拾うというプランが見えました。が、ボールに絡むのは中央の選手のみ、サイドは完全に死んでたなぁ。
ディエゴの2点目は交代直後で、よくわかんないうちに入れられてた感じでした。
でも、この2点目の後から攻撃が繋がるようになったと思う。左サイドで吉本選手が繋いで、最後は佐田選手が滑り込みながら決めて

でも、お互いにその後の決定機を外して試合終了。1-2。第2節の時よりはいい試合だったかなと思う。
点が取れそうな感じもしたし、1点返した時は追いつけるんじゃないか

そのぶん、ディエゴの2点目は大きかったなぁ。
今回の敗戦で順位は11位。下のチームとの勝ち点差は「2」。次節はその下にいる山形と対戦。山形も今節試合が無かった分、休養充分ですので、要注意です。
負けられないなぁ。
また明日スカパーで見ようと思います。
でわでわ

追伸:J's GOALのコメントみると、佐田選手はサイドバック?4バック・3ボランチと植木さんが言ってる。
4バック?3バックに見えたケド。佐田選手はサイドバック起用だから、攻撃参加が少なかったって事なのかぁ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます