goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

長い帰路

2012年04月26日 | 思ったこと
本来であれば昨日の午後1時過ぎには飛行機に乗っていた。
だから10時30分には成田空港にいたんだけど…。

同じ時刻に同じ航空会社で同じ中国国内への搭乗手続きで分けられた時に嫌な予感はしてた。

俺が乗る飛行機は中国から成田へ来た便の折り返し。
つまり、中国から飛行機が来ない限り飛べない
その飛行機がまだ中国を出てないという連絡…1000円の昼食券をもらった。

会社の人に調べてもらうと、現地はここ数日悪天候。
2日前は飛行機が全て飛ばなかったらしい

成田空港で搭乗時刻未定のまま過ごす数時間。
電話のやり取りをしてたので電池も切れた。空港の無線LANでつないでいたノートの充電も切れた。

取り急ぎ電池式の充電器を購入して、電話だけはつなげるように。

時刻は午後6時。
まさかの2度目の食事券配布。この時に今日の現地は飛行機飛んでないみたいなんですケド…と言うと、「今、こちらに向かう飛行機の搭乗が終わったところです」との回答。

その飛行機が順調に日本に着いても午後9時くらい。
そこから1時間の整備と搭乗案内で出発は午後10時を過ぎるだろう。

いっそのこと出ないでほしかった…と思う

予測通り出発時刻は午後10時過ぎに。
この日最後の出発便だった。

機内の記憶はほとんどない。寝てたからね。
朝の5時30分に起きて、まさかその日の夜まで日本にいるとは思わなかった。

現地着が深夜0時過ぎ。
荷物を受け取るとタクシーには長蛇の列。そこで出てくるのが客引きたち。
しつこいくらいに中国語で言い寄ってくる。俺には言葉が分からないので辟易。
深夜で疲労もあるし、眠たい。タクシーはなかなか来ない。

もういいや。で客引きのタクシーに乗る。
100元という法外な値段を言われても日本円でなら1500円以下(ちなみに初乗りは8元)だし、いいや。と思ってしまった。

話しかけられても意味不明だし、途中からは無言。
宿舎が近くなって、「そこを右」とかの言葉で何とか凌ぐ。

何か金銭交渉も嫌になり(出来ないし)、100元払って「おつりはいらない」と言い、逃げるように離れてしまった。追いかけられなかったので満足したという勝手な判断。

宿舎に着いたのは深夜1時過ぎ。日本時間なら2時。
長い旅であった

もうこういうのは困るので、今度戻る時(6月)は日系にしよう。

で、朝7時過ぎに事務所に行ったわけさ。
おかげで今日はねむねむです。これから取引先の人に会うケド。
メガネだけは失くさないようにしなきゃ


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戻るよー | トップ | 再帰国 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事