今日は何度かの強制終了を経てパソコンが起動した。
パソコンが点いているうちに給与計算ソフトで計算と明細の印刷。
ここ数年間で雇用保険の金額が間違っていたのを今になって気がつく。社員の負担額が少ないままだった・・・。
台帳も社労士に提出しているし、会計事務所のチェック時にも毎月出している。
なのに誰からも指摘されなかった
社保料は注意していたが、雇用保険の料率確認は正直怠っていた・・・社員負担率が高くなっていないだけまだマシかなぁ。
全く気がつかなかった。
夕方に面倒な案件が1つ追加。これでしばらくは動けない。
序盤の手配が終わるまでは集中してこの案件に力を入れないと大変なのよね。
あと2日間。
来週からの出張者と引き継ぎの時間も作らないといけないし、なかなかタイトかもしれない。
乗り切れるかなぁ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます