goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

観戦の日

2012年10月27日 | 思ったこと
昨夜は予定通り同級生と食事。
金曜の夜ではあったケド、お店も空いていてよかった。月末で週末で…で少し怖かったんだケドな。

日本式の居酒屋でビール飲んで鍋つついて2人で240元。約3000円くらいか。
静かに2時間半くらい過ごせた。帰る直前に中国人の団体6人が来て一気に騒がしくなった個人としても声大きいのに、それが6人もあつまれば騒音にもなるわ。

それまで居た他の客が日本人だったので、この変化はあまりにも大きすぎた。
それでも十分に話したいことは話せたと思うのでいいや。次は彼の奥さんが戻ってきたらということになった。
マヤ文明?の滅亡説を気にしてるので、何とかしてほしいって言ってたな

9時30分前のバスに乗って家に着いたのは10時くらい。入口が閉められている可能性もあったが、幸運にも開いていた。


そして今日も一緒に行動。
朝は雨が降っていたケド、10時前には止んで曇りに変わっていた。

駅で待ち合わせをして電車でスタジアムへ。

アネルカとドログバのいるクラブが来てるので試合観戦に行ったのに、いないでやんの
全く何をしに行ったんだって気分だ(ミーハー)。

試合自体はまぁまぁ面白かったケド。
今日含めてあと2試合でシーズンも終わるらしい。今日、優勝と降格のクラブが1つ確定したんだったかな。

中国も前線に良い外国人がいるところが強い。これはどこのリーグでもそうなんだケド。
資金あるところが有名な外国人を獲っている一方で給与の未払いとかも起きている。
見栄を第一に考えるのが中国人らしい。

帰宅して録画をした海外向けNHKでやってた磐田-仙台の試合を見る。
やっぱり日本の方がレベル高いな。


なぜか中国はプレミアリーグを普通に放送するので、今夜はそれも見るつもり。
今日はサッカー観戦の日だ。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食事へ | トップ | ねこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事