昨日U-23は長野パルセイロと試合をして1-6だったようで(得点者が2名いるケド
)。
天皇杯予選もひと段落して、これからは県リーグってことなんだろうケド、4部の日程が出てないんだよなぁ。
相手の長野パルセイロにいる元草津の籾谷選手のブログで監督のことを少し触れてるケド、セレッソつながりで面識があるんだなぁ。
★のせいかすごく明るい文章に見えます
結果は出てないケド、信頼して同じベクトルを向く必要が本当にありますね。
再確認できましたよ。
ユースは今週からクラブ選手権の2次予選。昨年は1次を通過したものの、2次で敗退。それでも1つ勝ったのは大きな意味があったよ。
さすがプリンス組も加わる2次予選。強豪ばかり
関東1部の三菱養和・横浜FM・関東2部の川崎F・古豪の武蔵野・ヴェルディ相模原と同リーグ。ヴェルディ相模原は去年勝ってる相手ではあるが、他は実力を比較しても苦しくなりそう。
サンデンでは17時から組まれてるのか…行くには微妙な時間帯なのが気がかりだ
前も書いたが今週は試合が無い。
22日にアルテと練習試合だが、アルテは翌日にJFLが控えているんだよな。お互いに控え主体になるのだろうか。
で、主力はアルテはJFL、ザスパは湘南にぶつけるみたいな。アルテさんはよく分かりませんが、ザスパはローテで両方出すような気もするんだよな…。
そして微妙に日曜の天気が怪しい
平塚での試合は常に雨が付きまとうイメージだが、それは練習試合でも有効なのか…
でわでわ

天皇杯予選もひと段落して、これからは県リーグってことなんだろうケド、4部の日程が出てないんだよなぁ。
相手の長野パルセイロにいる元草津の籾谷選手のブログで監督のことを少し触れてるケド、セレッソつながりで面識があるんだなぁ。
★のせいかすごく明るい文章に見えます

再確認できましたよ。
ユースは今週からクラブ選手権の2次予選。昨年は1次を通過したものの、2次で敗退。それでも1つ勝ったのは大きな意味があったよ。
さすがプリンス組も加わる2次予選。強豪ばかり

サンデンでは17時から組まれてるのか…行くには微妙な時間帯なのが気がかりだ

前も書いたが今週は試合が無い。
22日にアルテと練習試合だが、アルテは翌日にJFLが控えているんだよな。お互いに控え主体になるのだろうか。
で、主力はアルテはJFL、ザスパは湘南にぶつけるみたいな。アルテさんはよく分かりませんが、ザスパはローテで両方出すような気もするんだよな…。
そして微妙に日曜の天気が怪しい

平塚での試合は常に雨が付きまとうイメージだが、それは練習試合でも有効なのか…

でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます