今日で本社は年内最終勤務日だと言うのに予定外のことが舞い込む舞い込む。
結局、年内のうちに資料出せなかった
別件絡みで駆り出されたというのもあるんだケドさ。
その一方で今週中に出すと言われた注文書も来ない。
そしてそれを発注する担当者が会社を辞めて、新たに会社を立ち上げると連絡があったり。
そういう意味では注文書が来なくて助かったんだケド、このまま来ないんじゃないかという不安もある。だいぶ待たせてしまった案件ではあるしね
本社は夕方前までには各自帰るのが普通だと思うが、今日は夕方まで連絡取れたなぁ。
お伺いだったので連絡が取れて助かった一方で、まだ居るのかよ!感を感じたり。
日本の取引先は夕方まで連絡あったしね。会社によって違うのかな。
我々は現地準拠なので今週末も出勤。
休みになるのは30日から1日までの3日間。+特例で2日と3日が休みになり計1週間の休暇。
30日は個人的に仕事案件で約束を取り付けたので出社なんだケド。急ぎだし。
初めての海外で過ごす正月はどんな感じなんだろうか。
隣人も帰国しちゃって居ないしね。
1月1日からハンバーガー食べるような年になりそうな気がする
コンビニとか無いし、大きな店や個人経営の店は普通にどこも営業してないんじゃないかなぁ。そうなると頼れるのはチェーン店だけだ。
形式だけの年明けがどんな感じなのか分からないケドね。
さて、明日も出社。
今週は長いなぁ…資料作らなきゃ。
でわでわ
結局、年内のうちに資料出せなかった

別件絡みで駆り出されたというのもあるんだケドさ。
その一方で今週中に出すと言われた注文書も来ない。
そしてそれを発注する担当者が会社を辞めて、新たに会社を立ち上げると連絡があったり。
そういう意味では注文書が来なくて助かったんだケド、このまま来ないんじゃないかという不安もある。だいぶ待たせてしまった案件ではあるしね

本社は夕方前までには各自帰るのが普通だと思うが、今日は夕方まで連絡取れたなぁ。
お伺いだったので連絡が取れて助かった一方で、まだ居るのかよ!感を感じたり。
日本の取引先は夕方まで連絡あったしね。会社によって違うのかな。
我々は現地準拠なので今週末も出勤。
休みになるのは30日から1日までの3日間。+特例で2日と3日が休みになり計1週間の休暇。
30日は個人的に仕事案件で約束を取り付けたので出社なんだケド。急ぎだし。
初めての海外で過ごす正月はどんな感じなんだろうか。
隣人も帰国しちゃって居ないしね。
1月1日からハンバーガー食べるような年になりそうな気がする

コンビニとか無いし、大きな店や個人経営の店は普通にどこも営業してないんじゃないかなぁ。そうなると頼れるのはチェーン店だけだ。
形式だけの年明けがどんな感じなのか分からないケドね。
さて、明日も出社。
今週は長いなぁ…資料作らなきゃ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます