俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

立て続けの遠征

2023年10月23日 | 思ったこと
昨日は久しぶりの自走遠征。
昨年の栃木戦以来だろうか。水戸に行ったのも久しぶり。車では2度目。
ナビに救われたが走り慣れない道は怖いな。特にジャンクションの合流と分離はそわそわしてしまう

帰りはナビが水戸インターに連れて行ったので友部でも合流することに・・・。
行きはちゃんと茨城西だったのになぜ・・・

新車にして初の高速。
随時高速道路の情報が入ってくるのは以前には無かった。

加速も良いのかスピードが出過ぎそうになる怖さも。
円滑な運転を心がけている中で追い越し車線を走ることもある。
えっ、この踏み込みでこんな速度が出るの?と思ったのも確か。

約2時間の運転。
水戸は電車だとかなり時間を要するので車になるよね・・・。
俺が周辺に着いた時既に駐車場も混んでいた。混むのが分かっていたので植物園に停めたケド。

側道からザスパサポーターが多く来ているのも見えた。
結構な数のサポーターが集まったがホームでもこれくらいの密集が欲しい。
水戸のサポーターも寄っていたのが印象的。これは羨ましい。
我々ももっと出来るはず。

先週の藤枝もそうだが、アウェーに行くと考えさせられること多い。
これも行く意味であり価値だなと。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完全優勝 | トップ | ドラフト前に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事