goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

はやひとつき

2013年01月31日 | 思ったこと
今日で1月も終わりですが、全く関係ない話をつらつらとつづります。

最近というか先週くらいから昼食を食べるところが減っている。
っていうか、いつもガラガラだったお店が急に混みだした。何がきっかけかは分からないが本当に急に大繁盛。
値段が安くなったわけでもないし、取り立てて美味しくなったわけでもないのに。
つーか、もともと安かったし美味しかった。夜は混んでるのに何で昼はこんなに空いているんだろうと思うくらいだったのに、もう混み混みなんだよなぁ。

他の日本料理屋は高いし混んでる中で唯一入りやすい環境だったのに…。
日本人街の側で知名度さえ上がればこれだけ入るポテンシャルがあったということか。雑誌には去年の秋くらいから載ってたんだケドなぁ。

同僚はほぼ毎日行くみたいだし。
中国人なんだから他のお店を開拓してほしいと思っているが、冒険する気が無いのか行くところ同じなんだよなぁ。


年明けに新たに発見したラーメン屋も混んでたんだよなぁ。
メニューも価格も日本人向けだったケド。なかなか出てこなかったし
美味しかったケドさ。こっちで頼む味噌ラーメンは醤油なんじゃないか?ってくらい味噌の味がしないところが多いのにここは味噌だったね。

そんな何味か分からないラーメンを出すお店にも行く。ここは異常に安い。
そして空いている。そのせいで顔を覚えられて、店に入るなり「今日は○○だろ」と聞かれる始末。
期待に応えてそれを頼むと笑われる…おそらくそのメニューしか読めないと思われてるんだと思う

周りのお店が混んでる以上、このお店に行く回数も増えそうだ。
街中だしお昼休みはどこも混むのは仕方ないんだケド。そもそもの人口も多いし。

昼休み中に間に合うように最近は忙しく食事をしてる気がする。
非常に落ち着かない。

そんなイライラがあるから細かなところも気になる気になる。
上の同僚は明らかに動画見てるしなぁ…仕事時間中にイヤホンしてる時点でおかしいだろ。
携帯でチャットとかしてるのはもういいや。諦めた。会社のパソコンとして日本で買ったスペックの高いパソコンに勝手にソフト入れてるしなぁ…。
元々は俺が使う用だったのに、OSが古いデスクトップが嫌で尚且つ俺が個人用のパソコン持ってたから、奪われた形そのおかげで俺は毎日パソコンを持って帰らないといけないわけで…。

暇でもさぁ…生産的なことしてほしいんだケドなぁ。

言わないと動かないのかなぁ…でもなぁ、そういう時に言うと機嫌悪くなるからなぁ。
円滑な人間関係を作ろうとしている身とすると腫物を触る感が全開。
注意してふて腐れるのが1番困るわけで。

本当に国民性含めて人間関係は難しい。
今年もそんなことを思いながら1月経ってしまいましたとさ。


ストレスの捌け口がここしかないんだよ。
申し訳ないケド。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰る準備を | トップ | リニューアル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事