なかなかの1日であった。
疲労感が半端ない。
無知は恥だと思い知る。
知らない・教えてもらってないでは済まないと怒られた。
会議の座席の位置がそこまで大事なのかと。
かつて遠くに座ったら、消極的だと指摘された。
それを活かして近くに座ったら、君は下座に座るべきと前とは違う人に言われる。
社会のルールって難しいね
まさか最初に来て、最後に帰ることになるとは
問題は明日。俺の手違いをどう直せばいいんだろう。
ちと。
って言うかかなり憂鬱。
退社してから大急ぎで郵便局へ。
大きな局は8時くらいまでやっているのを今日初めて知った。
日中だと郵便局に行けるのって限られるし、夜までやってるのは本当に助かる。
手紙1通とお年玉ハガキの交換、通帳の記帳しかしてないケド。
今は土曜日にもやってるところあるし、便利になった気がする。
俺が中国に行く前ってこんなサービスあったかなぁ
市役所の夜間とか。
明日は何時に帰れるかな。
気分よくと言うか、落ち込んでない状態で帰りたい。
でわでわ
疲労感が半端ない。
無知は恥だと思い知る。
知らない・教えてもらってないでは済まないと怒られた。
会議の座席の位置がそこまで大事なのかと。
かつて遠くに座ったら、消極的だと指摘された。
それを活かして近くに座ったら、君は下座に座るべきと前とは違う人に言われる。
社会のルールって難しいね

まさか最初に来て、最後に帰ることになるとは

問題は明日。俺の手違いをどう直せばいいんだろう。
ちと。
って言うかかなり憂鬱。
退社してから大急ぎで郵便局へ。
大きな局は8時くらいまでやっているのを今日初めて知った。
日中だと郵便局に行けるのって限られるし、夜までやってるのは本当に助かる。
手紙1通とお年玉ハガキの交換、通帳の記帳しかしてないケド。
今は土曜日にもやってるところあるし、便利になった気がする。
俺が中国に行く前ってこんなサービスあったかなぁ

明日は何時に帰れるかな。
気分よくと言うか、落ち込んでない状態で帰りたい。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます