帰国まであと3日。
勤務日は2日。まだ完成してない書類もあるし、取引関係も済ませておきたい部分は多々ある。
間に合うかなぁ。
カタカタと資料を作成している傍らで同僚はパソコンから音楽が鳴ってる。聞いてるんだか、動画を見てるんだか知らないケド、ちょっとイラッとした
何でコイツ働いてないんだと…もう一足先に春節気分かと…。
それよりもイラッとした、と言うより困っているのはドコモからのメールがひっきりなしに入ってくる。
それも朝方から不定期にずっと。
電源が入っていない時に着信があったことを知らせる内容のメールなんだケド、日付や時間を見る限り去年以前のが来てるような気がする。
基本的に日本の携帯は充電切れになったらそのまま次に使う時まで放置することが多かったので、そういう不在着信も少なくない。
1度のメールで2件ずつ10通以上来てるし、日付を見るとまだまだ先がありそう。
とりあえず日本に帰るまで電源切って放置しておこうかな。
前日に充電だけして、電源を入れるのは日本戻ってからで。
何でいきなりこんなことになったんだろう
あと3日。がんばろう。
でわでわ
勤務日は2日。まだ完成してない書類もあるし、取引関係も済ませておきたい部分は多々ある。
間に合うかなぁ。
カタカタと資料を作成している傍らで同僚はパソコンから音楽が鳴ってる。聞いてるんだか、動画を見てるんだか知らないケド、ちょっとイラッとした

何でコイツ働いてないんだと…もう一足先に春節気分かと…。
それよりもイラッとした、と言うより困っているのはドコモからのメールがひっきりなしに入ってくる。
それも朝方から不定期にずっと。
電源が入っていない時に着信があったことを知らせる内容のメールなんだケド、日付や時間を見る限り去年以前のが来てるような気がする。
基本的に日本の携帯は充電切れになったらそのまま次に使う時まで放置することが多かったので、そういう不在着信も少なくない。
1度のメールで2件ずつ10通以上来てるし、日付を見るとまだまだ先がありそう。
とりあえず日本に帰るまで電源切って放置しておこうかな。
前日に充電だけして、電源を入れるのは日本戻ってからで。
何でいきなりこんなことになったんだろう

あと3日。がんばろう。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます