goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま~、台湾!! ^^

”アモイ生活日記”→”台湾生活日記”。
又も応援して下さいねぇ~ ヾ(*^。^*)ノ

台湾での生活~家に居よう!

2021年05月25日 11時39分49秒 | 2021年01月~2021年12月
2021年5月25日 晴れ

できるだけ家に居ようと言われてから、約1週間あまり。
毎日家族のために三食作ったり、家事をしたりしていて、
後は絵を書いたり、庭で花の手入れもしたりしている。
約半年前から絵に興味を持ち始め、絵画教室にも通い始めたので、
家にいても自分で絵を描くことができる。
いつか本で読んだことがあって、
若いうちにインドア系の趣味とアウトドアの趣味を積極的に作った方がいいと。
まったくその通りだね。























台湾での生活~庭まで

2021年05月23日 10時05分19秒 | 2021年01月~2021年12月
2021年5月23日 晴れ



ステージ3が出されてから、
できるだけ外出しないようにしている。
週に1回食料品や生活用品の買い出しに行く以外、
外出しようと思っても、
一番遠い所は我が家の庭までだ。
田舎に住んでいて、ちょっとした庭がある。
でも庭にでることができるから、まだ幸せなほうだと思う。
都会に住んでいる妹はベランダにしか出られないので、
もっと大変だ。
それに小さい子がいる家なら、もっと大変だわ。
我が子はもう高校生だし、
ネットがあるから、何とかずっと家に居られる。








台湾での生活~外出自粛要請

2021年05月20日 11時04分04秒 | 2021年01月~2021年12月
2021年5月20日 晴れ

台湾では今までわりと安全で、普通に生活してきたが、
とうとう外出自粛要請が出された。
主人は今週から在宅勤務になって、
息子が通っている高校も19日からネットで講義を行うようになっている。
私の仕事はもっとはやく12日から休んでいる。
これからどうなるか本当に心配だ。
不安な毎日。













台湾での生活~停電

2021年05月18日 10時39分15秒 | 2021年01月~2021年12月
2021年5月18日 晴れ

今年、台湾の国運はあまりよくないみたい。
水不足、コロナ禍、そして電力不足。
水不足で、私が住んでいる町では週に2日断水になっている。
コロナ禍で外出を控えてずっと家にいる。
家にいて暑いので、みんなはクーラーをつけている。
すると、今度は電力不足でよく停電するようになる。
水と電力の不足を想像するだけで、生活の大変さが分かるでしょうね。













台湾での生活~ネットでお喋り会

2021年05月16日 11時58分57秒 | 2021年01月~2021年12月
2021年5月16日 晴れ

自粛で家にいてもお喋りはしたい。
お陰様でネットがあるので、離れていても
お喋りはちゃんとできた。
大阪に住んでいる姉、高雄に住んでいる妹、
そして私と母。



四人でネットで楽しくお茶をしながらお喋りしていた。