goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴールデンアイとリセットその後

2012-10-07 20:13:14 | ビーシュリンプ
 
こんばんは
 
本日2度目の更新(^O^)
 
あまりにも暇なのでコンデジで画像を撮ってたらいいのが撮れました(*゚▽゚*)
 
先ずは2012年1月10日
 
我が家に来たばかりのゴールデンアイです(^O^)
イメージ 1
 
水合わせ中!
 
今見るとあれっと思うほどのクリアー個体です
 
ここからのスタートでした(^O^)
 
何度かの選別をえて本日の画像をご覧下さい( ̄▽ ̄)
イメージ 4
 
クリアー個体と濃い色の個体の比率(*゚▽゚*)
 
ゴールデンアイを出始めにブリードした方から選別方法を教わりm(_ _)m
イメージ 5
 
色だけではなく全く違う見方で選別したらとても良い結果に(^O^)
 
 
イメージ 6
 
現在黒を固定できないかと挑戦中水槽\(//∇//)\
イメージ 7
 
現在メイン水槽の60水槽
 
結構いかついです
イメージ 8
 
こんな表現も好みです
イメージ 9
 
左から2匹目、我が家では少ないしっぽまでブルーが入ってる個体です\(//∇//)\
 
これの固定が出来ればと思ってます(*゚▽゚*)
イメージ 10
 
本日セットした60水槽
 
次の世代にいい子を残しそうなゴールデンアイに入ってもらう予定です\(//∇//)\
 
ビーシュリンプやシャドーとも違う楽しさがありますよ!
イメージ 2
 
メインに据えたミクロソリューム
 
子株を沢山採らせてくれる大事な水草です\(//∇//)\
イメージ 3
 
ゴールデンアイの今でしたm(_ _)m
 
またゴールデンアイかよって突っ込みは某ゆり海老さんしないでねヾ(@⌒ー⌒@)ノ




リセット完了ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2012-10-07 13:33:22 | ビーシュリンプ
 
珍しく連続更新(⌒▽⌒)
 
 
昨日の更新コメで「お久しぶり!」が多く反省しておりますm(_ _)m
 
3連休なのに何も予定がなく美味しい物食べたいのに雨で出掛けず( ̄◇ ̄;)
 
 
晴れなら埼玉県日高市でやってるサイボクハム牧場の「豚ちゃん祭り」に行きたかったのですが・・・
 
明日もやってますので気になる方は検索して下さいね!
 
 
 
さて60水槽のリセットを
 
ソイル選びから(⌒▽⌒)
イメージ 1
 
たっぷり栄養系でと思いパワーサンドを・・・
 
注意書きみたら底面フィルターは使用しないで下さい・゜・(ノД`)・゜・
 
外部買うまでおあずけになりました(笑)
 
水草水槽いつになったらやれるのか・・・
イメージ 2
 
今回は早めに立ち上げたいので吸着系のソイル+アマゾニアノーマル+アマパウの3重構造にしました
イメージ 6
 
底面煙突3本+スポンジ(ブロアーのおかげでエアー余り放題なので)(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
 
浄水器から直に水入れ
イメージ 7
 
後景に水草植えてミクロをドーン(⌒▽⌒)
 
 
イメージ 8
 
水草ストック水槽にナナとミクロが沢山入ってるので暇な時巻き×2しないと(^O^)
 
後は右側3段目の30水槽3台を片付けて30キューブ2本にする予定です\(//∇//)\
 
90はいつになるやら・・・
イメージ 9
 
足まで色が入ってます\(//∇//)\
イメージ 10
 
赤脚フェチ(⌒▽⌒)
 
イメージ 3
 
ビーシュリンプも力は入れてるんですけど・・・
イメージ 4
 
黒水槽は稚エビラッシュです\(//∇//)\
イメージ 5
 
最後はやっぱり錆\(//∇//)\
 
2013年3月30日FUNKY MONKEY BABYS 埼玉スーパーアリーナ 海老名家とダブって当選(⌒▽⌒)
 
嬉しいけど8枚のチケット代が・・・
 
頑張らないと
 
では( ̄^ ̄)ゞ