goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォームのリブインテック *横浜・川崎・都内*

*リフォームのこと、ちいさな日々のうつろいごとなど…*

屋上は?

2008年10月30日 | お仕事
本日は
朝晩、大分冷え込んできましたね。

さてさて、本日は屋上のお話です。
普通の三角屋根にお住まいの方には、
ちょっと関係のないお話です。

RC造などに、多い作りですが陸屋根と言われる
平らな屋根のタイプです。
この屋上をルーフテラスとして利用している場合には、
ちょくちょく人が出入りをするので、
人の目が届く為大丈夫なのですが、
問題は、「屋上」の状態で、人がめったに上がらない場合。

陸屋根は形状から、きちんと防水がされているのですが、
今回の写真の様に、排水溝が自然に詰まり、
プール化してしまっている場合が、結構有るのです。

このプール状態が長く続く事で、
雨漏りとなり、原因は何 となって慌ててみると、
プール化した屋上だった・・・という事が
かなりの数で有るのです

雨漏りとなってしまうと、
いろいろメンテナンスも大変になってしまうので、
出来る事なら、年に1回位は、排水口の詰まりがないか・・・
チェックをしてあげる事で、お家の寿命も長くなります
意外と気が付かない、盲点なので、
陸屋根にお住まいの方は、是非

年末の大掃除前に、「屋上排水口チェック」項目を1つ
お家の為に増やしてあげてください

※どうしても、屋上に上がるのが厳しい場所もございます。
そういった場合には、業者さんへの依頼をお薦め致します

liveintech.a.k



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。