そうそう。おばさんはすごいのだ。
こういう人たちがいるから、私たちはおいしいご飯にありつける。
今この時期、中学生たちが職場体験をしている。
でも、勘違いなオバサンもいるので困る。
私が買い物で入ったスーパーで聞こえた声。
バックヤードにしても いきなり無理なのに、
普通の成人従業員のように命令する。
いきなり「ストッカーの○○取ってきて。」
ストッカーとか言われてもみんなポカン・・・
「そんなこともわからないの!? じゃ、掃除でもしてて。」
「ホウキはどこですか?」
「はぁ?自分で探しなさいよ! 私はいそがしいのよ!」
いやいや・・・みんな忙しいんだってば。
店長がこの子達の面倒見ないと・・・?
あれ? そのオバサンが店長?
このスーパー いつも募集しているんだけど・・・
みんな定着しないんだね。
中学生たちに対して コレだもん。
戦力のパートさんたちを大事にできない店は いつかつぶれるよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます