ワーカホリックかも? 自覚し克服するためのチェックリスト
・毎日昼休みを取らずに働いている
・出社するのは誰より早く、退社するのは最後だ
・休暇中でも仕事のメールをチェックする
・手に負えないほどの仕事を引き受けてしまう
・残業してたまった仕事を片付けるために、友人と会う約束をキャンセルする
・病気でも休まず出勤する
・有給休暇を消化していない
・勤務時間以降も仕事のメールを確認する
どれも当たっているんだけど・・・
コンビニ店員だけど、当てはまるんですけど・・・
朝食も昼食も食べられません。 1日1食で 食べられるのは午後3時前後
6時からの勤務だけど 6時には中華まんとかFFが店頭に並ばないと
客からのクレームがあるので5時20分に出社。
退社時間はちょうど 納品があるのでそれを全部合わらせないと帰れない。
次の時間の人はいつもぎりぎり来るので13時半ごろまで居残り。
休暇 休日は無い。
夜中でも店長から「レジ点検の金額が合わない。書類の書き漏れがある。」と、メールが来る。
本部のひとから「アレも コレもやっていない」と文句言われた
仕事量が多すぎる。
友人はいないから外出もない。
病院送りになるまで病気でも出勤する。
インフルエンザになっても出てた。
有給は基本的に取れない。
勤務時間以外のメールは夜中の店長からのメール
なら、コンビニなんかやめちゃえば?
って言われるけど、昼間 親の介護があるので 普通の勤務時間帯では稼げません。
だから、早朝から働けるコンビニにしたのです。
接客業は嫌いじゃないし。
食べていくためには 仕事中毒ならないと いけないんですよ。
・毎日昼休みを取らずに働いている
・出社するのは誰より早く、退社するのは最後だ
・休暇中でも仕事のメールをチェックする
・手に負えないほどの仕事を引き受けてしまう
・残業してたまった仕事を片付けるために、友人と会う約束をキャンセルする
・病気でも休まず出勤する
・有給休暇を消化していない
・勤務時間以降も仕事のメールを確認する
どれも当たっているんだけど・・・
コンビニ店員だけど、当てはまるんですけど・・・
朝食も昼食も食べられません。 1日1食で 食べられるのは午後3時前後
6時からの勤務だけど 6時には中華まんとかFFが店頭に並ばないと
客からのクレームがあるので5時20分に出社。
退社時間はちょうど 納品があるのでそれを全部合わらせないと帰れない。
次の時間の人はいつもぎりぎり来るので13時半ごろまで居残り。
休暇 休日は無い。
夜中でも店長から「レジ点検の金額が合わない。書類の書き漏れがある。」と、メールが来る。
本部のひとから「アレも コレもやっていない」と文句言われた
仕事量が多すぎる。
友人はいないから外出もない。
病院送りになるまで病気でも出勤する。
インフルエンザになっても出てた。
有給は基本的に取れない。
勤務時間以外のメールは夜中の店長からのメール
なら、コンビニなんかやめちゃえば?
って言われるけど、昼間 親の介護があるので 普通の勤務時間帯では稼げません。
だから、早朝から働けるコンビニにしたのです。
接客業は嫌いじゃないし。
食べていくためには 仕事中毒ならないと いけないんですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます