ありがとうございました

6月はオーダー頂いた物の制作と月末から開催される鎌倉ナビショップ(委託)の「夏の贈り物展」に出品します。



↑ハンドメイドマルシェに出品した「ワッフル型のミニポーチ*レトロ」です。
写真の物はSOLDですが、また制作中です・・・
鎌倉おなり出展が今週末に迫りました🍀
4月のにゃんフェス、ウサフェスに向けても、作ってます!
デッドストックの廃盤柄で作ったレトロなポーチです⬇
春のイベントで、ぜひご覧くださいね
おなり通りのギャラリーをお借りして、小さなお店を開きます
手作り雑貨*LITTLE KITCHEN
日時:12月8日(金)~10日(日)3日間 10:30~17:30(最終日は16:45)
場所:鎌倉*御成り通り商店街 スペース荻野
鎌倉市御成町5-37(鎌倉駅より徒歩3分)
布小物の手作り品の展示販売&オリジナルキット、コレクションしたヴィンテージ布やボタンなどの材料や雑貨のおすそわけコーナーもあります。年3~4回開催 今年最終の開催です!
出展イベントの変更等がある場合はこちらのブログにてお知らせします。お出かけ前にご確認ください!
HPに不具合が発生し、更新できない状態です。しばらくの間、こちらのブログにてお知らせいたします。
よろしくお願いします
←レトロ作品と材料、雑貨
今、人気の昭和レトロな物も出品します
掘り出し物?見つけてくださいね
人気のハリネズミ作品です。
綿、麻やラミネート素材のぺタンコポーチ、スケルトンポーチ、ティッシュポーチ、ICカード入れなど
フェイクファーやボア生地で作った「がま口パース」「メジャー」です。
ネイチャーアニマルワンダーランドと鎌倉御成出展で出品予定です。
ラミネート素材のティッシュポーチ、ICカードポーチ、傘(ペットボトル)ケースは委託ショップの鎌倉ナビさんでも販売して頂いています。
ナビでは、今日から25日までクリスマス展開催しています!
12月‼ 今年もあっという間でした
明日からのネイチャーアニマルワンダーランドと来週末の鎌倉御成出展(12月8日から3日間)に向けて、あとひと頑張りです
出品予定の作品ご紹介します⬇
「ヴィンテージ生地のペタンコポーチ」
羊、マザーグース柄やベア柄など。
キルト芯を挟んで仕立てています。内ポケット付き。
「動物パース」フェイクファーやモヘアで、耳にヴィンテージ生地のフィードサックなどを使っています。手作りで一つ一つ表情が違います☺
「動物ポーチ」背中にファスナーが付いています。
バッグチャームとしても…ICカードを入れとしても使えます
先日ご案内した11月の鎌倉おなり出展が今週末に迫りました!
急に寒くなりましたね~ 定番のマフラーを作りました↓
温か素材の生地をつないでいます。どんぐり柄ニットは古い廃版柄生地です。
柄に合わせてヴィンテージのボタンやフランス、USAボタンをブローチみたいに付けてみました。
こちらは、「うさぎフェスタ」用にウサギ柄のジャガードニットを繋いだり、
ワッペンやうさぎのボタンを縫い付けました
昨年のうさぎフェスタではお陰様で完売、今年は多めに持っていければいいな・・・
鎌倉出展にも「うさぎマフラー」出品します。
急に寒くなりましたね・・・ 体調管理に気を付けて元気に過ごしたいですね!
今年は、年4回の鎌倉御成出展を予定しています!3回めの11月出展のお知らせです。
手作り雑貨*LITTLE KITCHEN・・・小さなお店を開きます
日時:11月3日(金)~5日(日)3日間 10:30~17:30最終日は16:45まで
場所:鎌倉*御成り通り商店街 スペース荻野
鎌倉市御成町5-37(鎌倉駅より徒歩3分)
布小物の手作り品の展示販売&オリジナルキット、コレクションしたヴィンテージ布やボタンなど材料のおすそわけコーナーもあります。
👆「ティッシュポーチ」、上段はポケットティッシュがぴったり入るサイズの定番の物です。
下段は、今回新たに一回り大きいサイズの物を作りました。11月出展で新発売します
また、11月18日19日の「うさぎフェスタ2017秋」の準備も始めました。
少しずつ出品作品のご紹介をしていきます
10月の「横浜アート縁日」、11月の「鎌倉御成出展」に向けて秋色の作品を作りました
定番のデジカメ&携帯ケースです⬇
デッドストックやヴィンテージの生地、USAコットンなども使っています。
生地の柄に合わせて、フランスやUSAのボタン,モチーフ等を付けてみました
会場にお越しの際には、ご覧下さいね🎵
前回お知らせした「アート縁日」が、あと10日ほどに迫りました
毎年、当日のお天気が気になる今日この頃です・・・
秋冬の出展に向けて、はりねずみ柄のラミネート生地をみつけました。
秋らしく新柄で仲間入りします
👆定番の「傘、ペットボトルケース」「ティッシュポーチ」「ICカードポーチ」です
ラミネート素材の小物は冬は生地が硬くなって作りにくいので、暖かいうちに作っておきます。
ICカードポーチの内側の仕切り布(コットン)には、デッドストックやビンテージの動物柄布を使っています。
スケルトンで、内側の生地がのぞいてワクワクなものに仕上げてみました・・・
毎年恒例の横浜アート縁日に今年も出展させていただけることになりました!
屋根付き屋外のワゴンNO.44 LITTLE KITCHENで出展します
10月7日(土)・8日(日)の10:00~17:00
横浜ポートサイド地区、ycsビル周辺が会場です(入場無料)
雨天決行・荒天中止 (を祈って…
)
昨日、主催者様よりDMが届きました↑
毎年お立ち寄りいただいているお客様には本日発送いたします
👆温か素材のファーやボア生地のふわモコ作品やヴィンテージ材料のレトロな作品を出品します。
お気に入りを見つけてくださいね