モンスターをもふりたい

ゲームのプレイ日記を中心に、時々お酒の感想なども

ドラクエ5プレイ日記2 第二十回 大神殿

2015年04月26日 | ドラクエ5 プレイ日記

大神殿
現在の状態:

  レベル 武器 服・鎧 帽子・兜 装飾品
ピエール 40 奇跡の剣 神秘の鎧 鉄仮面 力の盾  
メッキー 30 妖精の剣 水の羽衣 風の帽子    
キングス 19 刃のブーメラン 水の羽衣 風の帽子 マジックシールド  
オークス 20 雷神の槍 魔法の鎧 鉄仮面 大きなメダル  
サーラ 28 ドラゴンキラー デビルアーマー サタンヘルム ダークシールド  星降る腕輪
ベホズン 14 炎のブーメラン 水の羽衣 幸せの帽子 マジックシールド  
ブルート 13 ドラゴンキラー 鉄の鎧 鉄仮面 力の盾  

仲間にできるモンスター:無

ボブルの塔で手に入れたドラゴンオーブをプサンに渡すことでマスタードラゴンが復活、大神殿に突入することが可能になりました。
攻略メンバーはピエール、オークス、ベホズン、主人公必須のためリカーの3体と1人です。

大神殿に突入してすぐの小部屋には天空の鎧とそれを守っている魔物が1体います。
この魔物、勇者の装備を守っているので中ボス級かと思いきや、普通に出現する雑魚敵だったりします。
しかし天空の武具は扱いが全体的に微妙です、パパスがどこからか入手した剣、金持ちの家の家宝の盾、砂漠の国で守られている兜、ダンジョン入口で雑魚が管理している鎧・・・。
・・・1個くらい専用ダンジョンでボスが守っているとか、力の開放イベントとかあった方が良かったんじゃないかと思います。
まぁどうせ今回は使わないんですけどね!
兜は取りに行っていませんし、鎧も最終的にスルーしました。
というか有っても無くてもどっちでもいい伝説の装備ってどうなんでしょう?

天空の鎧をスルーして入り込んだ大神殿、広間ではマーサによる集会が開かれていました。
こりゃ怪しいべと言うことで衛兵を倒して近づいて会話を行うと、ギガンテスの色違いな正体を現して襲い掛かってきました。

激しい炎やベギラゴンなど、強力な全体攻撃を持っている敵ではありますが、1回行動しかできない時点でベホズンを擁する我々の敵ではありません。
開始早々にフバーハ、ダメージを受けたらベホマズン、後はひたすらぺちぺちぺち、そんな感じであっさり倒すことができました。

ラマダを撃破した一行は祭壇にあった階段を下りて奥地へ進みます。
しかしこの建物移動が面倒です、見えてる所に行くのにいちいち壁があったり大回りをしたり…。
天然の洞窟を利用したダンジョンならともかく、人間に作らせた施設でこの利便性の無さはどうなんでしょう?

面倒な神殿を抜けてたどり着いた最深部、二足歩行のワニさんことイブールと戦います。
イブールはイオナズン、輝く息、痛恨の一撃、マホカンタを使用し、ルカニなどが効かないという点もあり、ここまでで最強クラスのボスキャラです。
しかし、わざわざ馬車の仲間を呼び寄せてくれたり、意味もなく防御をしたりと、こちらにも大きなチャンスを作ってくれます。
特に馬車の仲間の参戦は大きいです、名産品で遊ぶだけの足手まといを馬車に放り込み、代わりにサーラを投入しました。
あとは凍てつく波動を受けるたびにフバーハをかけ直し、こまめにベホマズンで回復しながら攻撃するだけの簡単なお仕事でした。

イブールを倒して、ゲマを含めた一連のイベントを見たところでフローラが復活しました。
さ、グランバニアに戻って静養していてくださいね。
彼女が戦闘に出ることはもうありません。

  レベル 武器 服・鎧 帽子・兜 装飾品
ピエール 40 奇跡の剣 神秘の鎧 鉄仮面 力の盾  
メッキー 31 妖精の剣 水の羽衣 風の帽子    
キングス 20 炎のブーメラン 水の羽衣 風の帽子 マジックシールド  
オークス 21 雷神の槍 魔法の鎧 鉄仮面 大きなメダル  
サーラ 29 ドラゴンキラー デビルアーマー サタンヘルム ダークシールド  星降る腕輪
ベホズン 14 悪魔の爪 水の羽衣 幸せの帽子 マジックシールド  
ブルート 14 ドラゴンキラー 鉄の鎧 鉄仮面 力の盾  

キングスがようやく刃のブーメランから脱却、これでちょっとは直接攻撃も強くなってくれることでしょう。

次回はエビルマウンテン到達までになります。

次回→第二十一回 暗黒世界



コメントを投稿