昨日の夜中までかかり、むしむし作ったウェルカムベアの服。
なんと、とりあえず、嫁の熊の着物まではできました!(o^-')bいえい!
後は、「角隠し」と「懐剣」で嫁の熊は完成です!
嫁はね・・・・(-_-;)
婿熊はどういう状態かというと・・・えーと、10月31日?参照のこと。
あっこから進んでないのでつ・・・。ずみばぜん・・・。
なので、婿熊の着物とかを今日の夜縫えば完成!の予定なのですが・ . . . 本文を読む
ああ、またこんな夜中だ...早く寝たいのにようう・・・
なんでこんな時間になってるのかというと、使用前の状態の熊を書いた10月31日
の続きに取り掛かっていたからです。
じゃじゃーん。そしてとりあえず片方身体はでけた!
ここから、もう片方を縫って、服つくらにゃなぁ・・・。
はっきり言って、まったく難しくないが、手縫いな為、背中のこりがすごいっす。
早く完成しないかなぁ~。
布があまってるので、 . . . 本文を読む
おはよーございます。
Goolinkに更新を知らせるにチェックしたら、見に来てくれる人が急増したため
ちょっとびびりました。といっても多分10人超えてるかどうかなんですが。
さてさて、おとといくらいに書いたNYの就職事情ですが、まぁだいぶ昔のことなので、
今は違うかもしれません。ま、あんまり変ってないと思いますが。
私はNYの日本法人向けの旅行会社に所属してました。
NYにいる社会人には大体2 . . . 本文を読む
今日、初めて母の従弟の娘(1歳半)に面会してきたのですが・・・。
ええ、顔を見た瞬間に大泣きされました。
ぎゃおんぎゃおん泣かれました。
ううっ、つらい。いちおまた従妹になるはずはなのに。ん?はとこかな?
うちは祖父の兄弟の多さの為に、上は祖父から下は母と同年くらいと幅が
広いため、私とほぼ同い年の母の従兄弟がたくさんおるのですな。
なので、長女のはずの私はあまりしっかりしなかったのかもしれま . . . 本文を読む
今日はなんとか雨も降らないようで。
よかったよかった。飲み会にいかなくちゃですよ。
だんだん参加する人が減ってて寂しいですねぇ。
次は増えますよーにっ。
さてさて、面白い話を聞いたので、共有しませう。
友達が親戚の結婚式に出たときの話。友達の親戚は新郎方。
披露宴の最後って親族から謝辞があるじゃないですか。
新郎から皆さんにご挨拶。そして新郎のお父さんがご挨拶。
そしてその挨拶は「本日はお忙し . . . 本文を読む