goo blog サービス終了のお知らせ 

こっそりひそひそ

。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。

預かったら返せ

2010-05-25 21:37:53 | 言葉遊び
エコに関するCMで「CO2」を「シーオートゥ」と発音するオッチャンに Twoと発音するなら、「スィオゥトゥ」と全部英語にしろ、と言いたく なる主です。  しーおーつーでいいじゃん。半端もんが。 いつかも言った気がするのですがー 最近、年取ったなーと思うイラつきが私を襲います。 買物の時に、500円の支払いの場合、1000円を出し 「1000円のお預かりになります。」ならまだよい。んが。 500 . . . 本文を読む

完璧とは

2009-10-14 22:55:10 | 言葉遊び
最近、ちびの気を引くために、家事をしている朝の1時間近くは NHKの教育テレビを見せております。 結構侮れないぜ、子供番組。 お気に入りは「にほんごであそぼ」と「みぃつけた」 にほんごであそぼは、野村萬歳氏が出てたり豪華。 最近は「1より小さい位」が歌になってて、 刹那とか、単位だったのか!とか、結構おもしろい。 大きい方は、なんとなく無量大数とか聞いたことありますが、 小さい方もあったのね . . . 本文を読む

こられられんけんこーんばい

2009-08-01 01:02:56 | 言葉遊び
夕方5時にご飯を食べたら、さすがに夜中1時に ものすっごいお腹が空いてどうしようと 目の前の冷蔵庫に語りかけている主です。 こんばんは。 最近知った、九州地方の子守唄 「でんでらりゅうば」 でんでらりゅうば、でてくるばってん でんでられんけん でてこんけん こんこられんけん こられられんけん こーんこん 呪文に聞こえるらしいですな。 標準語に訳してみよう! 多分、ってとこも多いんで、正解 . . . 本文を読む

君の名は・・・

2008-01-16 10:33:11 | 言葉遊び
朝ご飯は餅一個でいいやって思ってたら、意外と お腹がきゅーきゅーいってる主です。 胃が広がったのでしょーか・・・。 今日の朝だか昨日だかに、お塩マナブ氏が久々に テレビにでており、ご子息のお名前を自慢げに(? ・・・好きな人からしたら、照れながら?) 「LIAMです」って答えてましたな。 発音、「REAM」でしたけど。 なんで「L」の発音が「R」やねん。 リア・ディゾンだって、Lだからそのまま . . . 本文を読む

若干不明瞭

2007-08-15 12:00:00 | 言葉遊び
天を仰いで「夏に暖房つけてんのは間違いですよっ!」と 叫びたくなる主です。こんにちは。 夏に間違ってクーラーつけたつもりが暖房つけたような天気ですね。 あまりの暑さに寝室が物置小屋と化しております。 最近、主のお気に入りの言葉は「若干(じゃっかん)」です。 とりあえず、マイブーム。 若干。 若いに干すと書く。 若いに千ではありません。 「募集 若干名」とある広告をみて、「若者1000名も募集 . . . 本文を読む