goo blog サービス終了のお知らせ
FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2022年01月
2021年06月
2021年01月
2020年01月
2018年01月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
Recent Entry
謹賀新年
忠さん、ありがとう!
慣らし慣らし。
CP2からCP2へ
四半世紀ぶり(?)の原二復帰
謹賀新年
カメラで厚化粧
これもなかなか
どうしたものか
気持ちだけ。
Recent Trackback
My Profile
goo ID
linkerbell
自己紹介
走り屋でも磨き屋でもないノンポリ系カー&バイク好き。デジカメも大好きです。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
やったぜ表彰台! GPZサイコー!
GPZ250R
/
2008-08-31 20:12:00
てなわけで、GPZ250Rがオープンもて耐決勝で見事3位入賞!!!
スゲーぜGPZ!
……あっ、もう1台GPZが出てる!! 最下位だけど完走だ~!よくやった!!
リザルトは
こちら
~♪
しっかし2位のNZ250ってのもスゴイなぁ。好みなんだよな~。(^^;)
ちなみにNinja250は8位9位に入ってます。
来年も楽しみだねっ!
コメント (
14
)
|
Trackback ( 0 )
«
いよいよ明日!!
続・転んだ後の杖
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ちゃのう。
)
2008-08-31 21:38:38
見に行ってきました!!
もう殆ど目がウルウル状態で大変な一日でしたよ!
最後の1時間半。
GPZ250R vs NZ250 vs VT250FGの’80s不人気車トリオの大バトルが!!(叫)
今日は興奮しすぎて眠れないかもしれません・・・
Unknown
(
単二
)
2008-08-31 22:26:45
>ちゃのうさん
おおっ! もてぎへ行かれたのですね!
クリスファイファーとか言ってないで、早く写真とレポート載せてください!(爆)
これで・・・
(
yasuo
)
2008-08-31 22:53:54
「Ninja登場」「もて耐の効果」「原油高!」
こんなキーワードがトリガーになって、250ツインが盛り上がってくると嬉しいですが・・・
で、ホンダもVT250Rとか出しちゃって欲しいですなぁ(~o~)
妄想…ですね。
画像だけで・・・
(
ちゃのう。
)
2008-08-31 23:04:10
計700枚を越えた物で・・・(汗)
只今鋭意処理中です!
それにしてもGPZ250Rは、さすが超高回転型ツインです!
もてぎのホームストレートでのトップスピードの伸びが凄いです!
たぶん、スリップを使うと200キロ近くまで伸びているはずです!!
しかし、燃費が悪すぎて(泣)
1回の給油でVTの半分の距離しか走れないのが!!(泣)
せっかく順位を上げても、ピットストップで順位を落とす事の繰り返し・・・(涙)
ドノーマルに近いスパーダとVT250FG(実際にはFH)相手に大苦戦してました。
ほほーー!
(
ナカムラ
)
2008-09-01 03:00:28
そうなんだ、3位入賞したんだ~!
すげぇ…。
しかしGPZといいCBXといい、何故この不人気車たちがレースに出てるんだろ。
台数も少なかろうに…。
とにかく、コングラッチュレーションズ!
ちゃのうさん、レポート楽しみにしとりますー。
GPz速っ
(
はっしぃ
)
2008-09-01 09:06:13
GPz250R早いですね。結構、自分がまだ若い頃に
ちまたで見かけたバイクが走ってますね。
YAMAHAはあまりいなかったみたいですね。
しかし1位のバイクは、全然記憶にないんですが。
Unknown
(
単二
)
2008-09-01 09:22:39
>はっしぃさん
優勝車両はおそらくコヤツ↓と思われます。
http://www.ss-ishii.co.jp/product/info_ox02w.html
ちなみに「GPz」とzが小文字表記になるのは空冷世代までで、水冷化された世代ではGPZになるみたいです(^^)b
>ナカムラさん
それが草レースの面白いところですね。
戦闘力云々よりも、お目立度や値段が大事なのかも(笑)
>ちゃのうさん
了解!
Unknown
(
単二
)
2008-09-01 09:31:37
>yasuoさん
激しく同意!……です。
でも、ホンダはきっとやってくれますよ。
ボクはそう信じてます(狂信者>σ(^_^;)
画像アップ
(
ちゃのう。
)
2008-09-01 09:37:39
とりあえず50枚弱・・・
無修正でココに・・・
onlinelab.jp/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00160144&alb_click[]=1
アップしておきました!
コピーして、「エイチ・ティー・ティー・ピー・コロン・スラッシュ・スラッシュ」を付ければ見れると思います。
Unknown
(
単二
)
2008-09-01 09:53:12
>ちゃのうさん
GJ!!!
今どきのブラウザなら、追加なしのこのままコピペで、問題なくアクセスできますね。(^^)
無修正なのでハァハァしてます(爆)
超気持ちい~~~
(
元オレの!
)
2008-09-03 15:11:38
はじめまして!
この3位入賞したGPZは元々私が乗ってたものです。
事情によりオークションでドナドナされましたが,3位入賞して嬉しいっす。
あのライムグリーンは免停(90日)中に,バイクに乗れない寂しさを紛らわすために,自分で塗ったものです。
Unknown
(
単二
)
2008-09-03 18:51:04
>元オレの!さん
おおっ。これはまた縁の深いお方が……。
いらっしゃいませ~♪
あのカラーリングは見事ですねぇ。
今回の成績は少数民族GPZオーナーの誇りですよエエ!
Unknown
(
くに
)
2008-09-08 23:34:57
おお!GPZが3位!
む。Ninja250R負けてるな~。
予選だかなんだかでは、結構エンジンブロー
しちゃうNinja250Rが多かったそうですよ。
ふむ~。
Unknown
(
単二
)
2008-09-09 10:15:29
>くにさん
まだ初物じゃけんね~>ニンジャ
この先インジェクションも煮詰めが進んで、いろんなセッティングが出てくれば全然違うんじゃないかな~
早く一緒に走れるよう、ウチのは鋭意修繕中です~(^^;)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
整理と繋がり
Recent Comment
単二/
慣らし慣らし。
YASH/
慣らし慣らし。
単二/
四半世紀ぶり(?)の原二復帰
YASH/
四半世紀ぶり(?)の原二復帰
単二/
謹賀新年
YASH/
謹賀新年
ヤマシタ/
5つめの季節
単二/
5つめの季節
ヤマシタ/
5つめの季節
ヤマシタ/
5つめの季節
Category
from出先
(180)
Tenere 700
(4)
Tricity 125
(1)
DEMIO
(2)
MT-07
(10)
XLR250RF
(47)
スカラベオ
(26)
N-ONE Tourer L Package
(10)
Tiger1050
(133)
990SM
(65)
WR250R
(10)
GPZ250R
(54)
DUKE2
(23)
TDM850
(34)
ZE1 Insight
(19)
R2 Custom typeS S
(48)
ベリーサ
(2)
デジカメ
(25)
バイク全般
(190)
クルマ全般
(38)
パソコン・デジモノ全般
(44)
ひとりごと
(208)
Bookmark
迂回亭
このブログの旧館。気分によって行ったり来たり?
すからべニッキ
わが愛車スカラベオGT-R(?)自身による独白ブログ。スカラベオネタはこっちに任せっきり。
thunder road <バイク!バイク!バイク!
つくば付近を根城にするすぅんごくちっちゃい大将の自然派(?)ブログ
Minor is ”唯車独尊”
マイナーバイクオーナーの使命に目覚めたngk氏による魂の叫び
(ノ ̄怪 ̄)ノ適MOTORS
怪しい漢のおかしなブログ。のぞくな危険(爆)
ばいく!?
太陽神にして三十路フレッシュライダー・はっしぃさんのブログ。
ちゃのう的、広く浅い世界
……という名の、とても深~い世界。「速度3号」に乗るちゃのうさんのブログです。
猛禽類の館~愉快な隼匠になりたくて~
音速のスレンダーガール・ハヤブサあやや嬢のブログ。200ポポロン未体験者は出入り禁止!
徒然なるままに綴るバイクライフ
アルコール燃料で走るオートバイと甘味処のお話(爆)
今日も元気。
走ってないと窒息してしまうというマグロのようなライドドランカーのお部屋。
いかがなものか
まったくもっていかがなものかと思うツボをおさえたBlogデス。
もう殆ど目がウルウル状態で大変な一日でしたよ!
最後の1時間半。
GPZ250R vs NZ250 vs VT250FGの’80s不人気車トリオの大バトルが!!(叫)
今日は興奮しすぎて眠れないかもしれません・・・
おおっ! もてぎへ行かれたのですね!
クリスファイファーとか言ってないで、早く写真とレポート載せてください!(爆)
こんなキーワードがトリガーになって、250ツインが盛り上がってくると嬉しいですが・・・
で、ホンダもVT250Rとか出しちゃって欲しいですなぁ(~o~)
妄想…ですね。
只今鋭意処理中です!
それにしてもGPZ250Rは、さすが超高回転型ツインです!
もてぎのホームストレートでのトップスピードの伸びが凄いです!
たぶん、スリップを使うと200キロ近くまで伸びているはずです!!
しかし、燃費が悪すぎて(泣)
1回の給油でVTの半分の距離しか走れないのが!!(泣)
せっかく順位を上げても、ピットストップで順位を落とす事の繰り返し・・・(涙)
ドノーマルに近いスパーダとVT250FG(実際にはFH)相手に大苦戦してました。
すげぇ…。
しかしGPZといいCBXといい、何故この不人気車たちがレースに出てるんだろ。
台数も少なかろうに…。
とにかく、コングラッチュレーションズ!
ちゃのうさん、レポート楽しみにしとりますー。
ちまたで見かけたバイクが走ってますね。
YAMAHAはあまりいなかったみたいですね。
しかし1位のバイクは、全然記憶にないんですが。
優勝車両はおそらくコヤツ↓と思われます。
http://www.ss-ishii.co.jp/product/info_ox02w.html
ちなみに「GPz」とzが小文字表記になるのは空冷世代までで、水冷化された世代ではGPZになるみたいです(^^)b
>ナカムラさん
それが草レースの面白いところですね。
戦闘力云々よりも、お目立度や値段が大事なのかも(笑)
>ちゃのうさん
了解!
激しく同意!……です。
でも、ホンダはきっとやってくれますよ。
ボクはそう信じてます(狂信者>σ(^_^;)
無修正でココに・・・
onlinelab.jp/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00160144&alb_click[]=1
アップしておきました!
コピーして、「エイチ・ティー・ティー・ピー・コロン・スラッシュ・スラッシュ」を付ければ見れると思います。
GJ!!!
今どきのブラウザなら、追加なしのこのままコピペで、問題なくアクセスできますね。(^^)
無修正なのでハァハァしてます(爆)
この3位入賞したGPZは元々私が乗ってたものです。
事情によりオークションでドナドナされましたが,3位入賞して嬉しいっす。
あのライムグリーンは免停(90日)中に,バイクに乗れない寂しさを紛らわすために,自分で塗ったものです。
おおっ。これはまた縁の深いお方が……。
いらっしゃいませ~♪
あのカラーリングは見事ですねぇ。
今回の成績は少数民族GPZオーナーの誇りですよエエ!
む。Ninja250R負けてるな~。
予選だかなんだかでは、結構エンジンブロー
しちゃうNinja250Rが多かったそうですよ。
ふむ~。
まだ初物じゃけんね~>ニンジャ
この先インジェクションも煮詰めが進んで、いろんなセッティングが出てくれば全然違うんじゃないかな~
早く一緒に走れるよう、ウチのは鋭意修繕中です~(^^;)