撮りためていた写真をご紹介
節分の日に小網神社に行きました。

オフィス街の一角にあるこじんまりとした神社で
こちらは強運厄除の神様と知られているらしいです。

この日は節分ということもあり福豆をいただけました

そして境内には「銭洗いの井」があり
金銭などを清めることもできます
『東京銭洗い弁天』と呼ばれているみたいですよ。

こちらの神社のおみくじは本物のまゆ玉を使った「まゆ玉おみくじ」。
とても可愛らしいですよね

まゆの中におみくじが入っているんですよ。

もちろん御朱印もいただきました


節分の日に小網神社に行きました。

オフィス街の一角にあるこじんまりとした神社で
こちらは強運厄除の神様と知られているらしいです。

この日は節分ということもあり福豆をいただけました


そして境内には「銭洗いの井」があり
金銭などを清めることもできます

『東京銭洗い弁天』と呼ばれているみたいですよ。

こちらの神社のおみくじは本物のまゆ玉を使った「まゆ玉おみくじ」。
とても可愛らしいですよね


まゆの中におみくじが入っているんですよ。

もちろん御朱印もいただきました

