goo blog サービス終了のお知らせ 

FINAL FANTASY XI 27World Report

株式会社スクウェア・エニックス:『プレイオンライン』のMMORPGゲーム
日記とReport Asura

白いライオン写真展

2005-12-16 17:54:11 | UPDATE

地下鉄に乗っていたら
出入り口の上に”サバンナに横たわる白いライオン”




この広告です
岩合光昭写真展「The South's Gentle Song / 南アフリカが奏でる、いのちの讃歌。」
期間: 2005年12月15日~12月21日 午前10:00~午後6:00(最終日 午後3:00まで)
03-3292-1934

新御茶ノ水と小川町に行く間
※ 急いで見てみてはいかがでしょうか?


少し調べました

岩合光昭
1950年東京生まれ。世界的動物写真家
独自の撮影技術:Iwago's color
 自然光の変化に鋭敏に反応することで得られる深いコントラストと色彩でメディアから賞賛される。

世界的な活躍は
「National Geographic 1994年12月号」の表紙を「スノーモンキー」の写真
<=雪玉を持った猿の写真で飾った。
また『ライフ』誌のベストフォトグラフに選ばれる

岩合光昭さんのサイト

無料会員制で、ギャラリーやスクリーンセーバがあります
「Members' Room
ネコギャラリー追加
イヌギャラリー
ニューイヤーカードにお困りはヒントがあるかもしれません


代表作はセレンゲティ国立公園の写真集「おきて」20万部のベストセラー

「おきて」―アフリカ・セレンゲティに見る地球のやくそく
価格:3,675 円 ISBN:4096804118
出版社:小学館 1986/07/10発売
サイズ:22×26cm

家族とのアフリカ
「アフリカ ポレポレ」岩谷日出子.
価格:407 円 ISBN:410119811X
出版社:新潮社 1990/02/01発売
サイズ:16cm
Amazon等のアフィリエイトをするのがいいのでしょうけど・・・
ISBNをつけましたので、書店で探してもらった方が速いです。



「ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方」
―傑作写真はこうして生まれる
価格:1,995円 ISBN:4931450423
出版社:日経ナショナル ジオグラフィック 2004/10/01

この先に、岩合氏の言葉がある
「デジタルカメラでも、いい写真を撮るコツは同じだ」というとおり
National Geographicと同じように、紙面を飾る美しい写真
「自分も撮ってみたい!」っておもったらこれかもしれません

「デジタルカメラプロの使い方」―撮影から編集まで、傑作写真のポイント
価格:1,260円 ISBN:4931450334
出版社:日経ナショナル ジオグラフィック 2003/11/01



おすすめは
「きょうも、いいネコに出会えた」 岩谷光昭
価格: 1,890 円 ISBN:4890486623
出版社:日本出版社 2002/12/01発売
サイズ:30cm


これで、知っていた写真家なのです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿