goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフテースト株式会社 雑貨やの「一言」 ショールーム。

通信販売 やTVショッピングで販売する アイデアグッズ を日夜考える、小さな会社の社長のひとりごと。

大好きな台湾で…ビジネスで嫌なことが…

2015-08-14 12:42:42 | 会社のできごと

直接輸入をしていると色々ありますが

先週、驚きのできごとが…

 
※写真はイメージです。

 

昨年、台湾で輸入代行を依頼した商社(日本人が経営する)が開発商品の商品画像を

ホームページにアップ、しかも、「販売します」と書いているのです。


ここまで何人もの方にサンプルを渡し試行錯誤し商品化した商品が…

アイデアはそう簡単に生まれません。

それを何の苦労もなく…

 

共産圏の国の会社ではパクリものはよくあることでしょうが

台湾の法人とはいえ、この方は日本人です。

 

早速、「商売道徳上、納得できないので削除してください」とメールしたのですが

当然??削除されていません。(苦笑)


仕方がなく顧問弁護士や輸入に関する公的機関の窓口に出向き

相談にのっていただきました。
 

自社の会社の活動紹介であればグレーな箇所はあるものの許されることはあるが

当社の商品の画像でしかも「販売します」と書いているのはアウト。

さらに弁護士は「委託商品の横流しとなってしまいます」とのこと。

 

 

きっと何かの間違いか軽く考えていたことを望みますが…

この後も彼に直接電話連絡をし削除してもらうように依頼しますが

日本人としてこのようなことをするとは、違う気がするのは自分だけでしょうか…

 

 

PS

台湾現地の工場数社にはこのことを伝え理解をしてもらいましたが

今後は当社以外にこのような被害が起こらないような仕組みを考えたいと思っています。

 

 また次回、このブログにて経過をアップしていきたいと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいお客さん

2015-05-22 22:11:42 | 会社のできごと

昨年の夏まで当社のスタッフだった I さん。

 

可愛いお子さんを連れて遊びにきてくれました。

 

人見知りもせず、愛嬌を振りまいていました。

 

さすが I さんの子。

賢そうに見えて仕方がありません。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1階にペットセレモニーの展示スペースを

2015-05-12 17:52:59 | 会社のできごと

1階 倉庫入口にペットセレモニー用の展示スペースを設置します。

 


遠方から、お棺やセレモニーグッズを購入しに来てくださるお客様に

失礼がないよう展示したいと思っております。

 

早速、骨組みを。

 

あっという間に小部屋に変身?

 

15時には壁が完成。

 

金曜日に壁紙を貼ります。

 

 

どんな展示スペースができるか楽しみです。

 

 

 

■自社ホームページ
http://www.lifetaste.co.jp/index.html
■楽天(私の生活)
http://www.rakuten.co.jp/watasinoseikatu/
■アマゾン(私の生活)
http://www.amazon.co.jp/s?me=A2BNGQL9NLVD3X
■そのまんま通販(私の生活)
http://www.sonomanma.co.jp/shop.php?shop=C0002189&name=index
■ペットセレモニー 紫苑 
http://www.lifetaste.co.jp/pet/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外から注文殺到! カコーン 蚊来無

2015-05-09 11:44:41 | 会社のできごと

今、当社でプチヒットの商品があります。

 

得意先は?

なんと、中国や香港、マカオなどの個人さんが主で、

当社の楽天やアマゾンのショッピングサイトから数十個単位で購入されます。

 

商品は虫よけ(忌避剤)です。
 

商品名は蚊来無(カコーン)。

 

原材料は 吸水ポリマー、植物精油、植物抽出物、色素、防腐剤、精製水 。

天然成分で一切化学薬品を使用していない安全な忌避剤です。

 

 

 

 

この円安がきっかけに日本製品が人気となり売れているようですが

今週は3社もの貿易会社から引き合いが来ました。

 

好意にしていただいているメーカーさんの商品なので無理がきくのも助かりますが

今後の事を考えると、品切れをさせるわけにはいきません。


そこで当社用としてある程度の数量を発注しました。

 

 

虫よけカコーン(蚊来無) 3個セット 17128
アーパス
アーパス

 

 

■自社ホームページ
http://www.lifetaste.co.jp/index.html
■楽天(私の生活)
http://www.rakuten.co.jp/watasinoseikatu/
■アマゾン(私の生活)
http://www.amazon.co.jp/s?me=A2BNGQL9NLVD3X
■そのまんま通販(私の生活)
http://www.sonomanma.co.jp/shop.php?shop=C0002189&name=index

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフテースト園芸部

2015-04-24 12:07:25 | 会社のできごと

ライフテースト園芸部、屋上に新しく3種類の花を植えました。

寂しかったところに少々にぎやかになりました。

 

最近、時間が無く本格的にはできませんが

今年は野菜も植えてみたいですね。

 

2年前にやってきた、事務所内のゴムの木やモンテスラも立派になりました。


特に60cmくらいだったモンステラが もう120cm越え。

一番大きな葉っぱは直径40cm以上もあります。

 

ノッポのサンスぺリアは別名トラノオとも呼ばれ、

マイナスイオンを多く放出する事でも知られています。


一時期、「トルマリン」ブームの時にTVで紹介され品切れ状態になりましたね。


このサンスぺリアも50cmほどでしたが、どんどん伸びて今では1m以上に。

すでにも株分けもして1鉢増えましたが、

葉挿しもできるようなので今年は挑戦してみたいです。
 

そして事務所一杯のマイナスイオンで更に躍進??したいですね。(笑)
 

植物が元気だと、こちらもパワーをもらえそうです。



どうも玄関の観葉植物は冬になると枯らしてしまうので

日陰でも強い観音竹を購入しました。


亡くなった祖父が15年程前に購入して、日陰になる玄関内に置いてありますが

今でもすくすくと育っているので、この観音竹も今後が楽しみです。

 

PS 

眺めていると頑固だった明治生まれの祖父を想い出します。(苦笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当社のエース、樟脳

2015-04-13 18:13:25 | 会社のできごと

衣替えの季節になると防虫剤が売れると言いますが

当社の樟脳はコンスタントに注文がきます。
 

楽天のレビューでも好評です!

 

いい香り!
すごくいい香りでした。お手頃価格で手に入りとても嬉しいです。ナフタリンに比べたらとても高い買い物ですが、
お値段分の価値が十分にあります! 
 

おいしそうな匂い
お気に入りのウール・シルク・モヘアの混紡ニットを虫から守るために購入しました。
これまで防虫剤というものを全く使用したことがなく、なおかつ樟脳のあのバアサン臭いイメージから、若干の不安もありました。
でも実際使ってみると、そんなに悪くないなって印象です。
樟脳自体は淡いミント系の香りです。思いのほか優しい感じです。


助かります
着物にはこれしかないですね。訳あり品ですが、お安いし体にも安全なのでまた購入したいと思います。

 

買ってよかった!
匂いがキツくなく、からだに良さそうなので、購入して良かったです。また是非買いたいと思います。


化学物質の防虫剤に疲れた・・・

服の防虫剤大好きなうちの旦那さんは、常時大量に平気で化学防虫剤を使うのですが、
私はその臭いのする服を着ると皮膚に熱感と咳が出る様になり、たまらず天然防虫剤を探してここに辿り着きました。
天然樟脳は初めてなので防虫力はまだ分かりませんが、それなりに強いニオイです。
私にとっては清々しいニオイとは言えませんでした(^^;)。
しかし天然であることに望みを託し、少ない量から徐々に使ってみようと思います。
コチラの商品は、試用にちょうど良い量と価格で有り難いです。


とりあえず

まあ、樟脳が必要とのこと(母)なので、買いました、中国製が気に入りませんが、しょうがないのかな・・・
 


樟脳は中国製ですが日本(当社)で1つ1つ検品し厳選したものを袋詰めしています。



今日もパートさんが袋詰めに追われています。

 

【成分】
原材料  樟(クスノキ)抽出
 ・抽出結晶 96%
 ・その他   4%(水、不揮発成分)
  ※例えばお茶が蒸発したあとに残っているものを不揮発成分と呼びます。
   本品でいえば樟を抽出した木屑です。 
   


PS

「天然」という文字を使用するにあたり、消費者センターに問い合わせたところ、天然の成分が96%であれば問題ないということでした。



私の生活・楽天市場
天然樟脳 20個入り

 

化学成分を使用しない天然クスノキから作る、  樟脳 20個入り
ライフテースト株式会社
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で得意先の展示会に

2015-04-08 05:53:54 | 会社のできごと

8、9日は大阪で得意先主催の展示会に参加します。

展示会場は大阪府庁が隣接するATCホールです。

 

新しい商品も出品します。

回数を重ねるうちにシリーズも増えてきました。

 

立派な大阪府庁ですが周りは閑散していて

どうも活気が感じられませんでした…

 

正面にはミズノの本社が聳え立っていましたがどうも人気が感じられません。(苦笑)

 

懐かしいサンフラワー号が停泊していたのでパチリ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町の工場を訪問

2015-03-26 16:36:18 | 会社のできごと

今日は新規のアクセサリー工場を訪問しました。

 

スカイツリーが目の前に広がる下町・曳舟です。


何を隠そう、自分は幼稚園に入園する前まで業平にある専売公社の託児所育ち。


どうもこの辺りは気分が落ち着きます。(笑)

 

見るたびにドキドキ?しますが

個人的にはやっぱ東京タワーかな??

 

 

ちょっとした裏路地に入ると立派な神社がありました。

 

 

 バックの高層ビルが何とも…

 

 

今日訪問したメーカーさん、なんと戦前お父さんの時代から開業されているといのこと。

古い機械から巧みな歴史を感じられました。



これからアイデアを出して

どんな商品になるか楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27期・下期初日

2015-03-03 12:40:33 | 会社のできごと

昨日は当社の下期初日。

気が引き締まる気持ちでの週明けでした。
 

上期にギフトショーやDIYショーなどの見本市で展示したペットセレモニーシリーズが好評で、

新たな取引先となる口座(異業種)が日々増えています。

また新規となる仕入先さんも増えて商品のバリエーションが増し、先々が楽しみになりました。


そんな下期初日は

遠方から新規の仕入先さんが来社、その後も既存の仕入先さんや得意先さんの訪問があり目が回る忙しさ。

頭も切り替えや整理にフル活動。

その他の案件もあり、いかに短時間でこなして行くかが勝負。


そこで下期の自身のテーマは「短時間集中」ということですかね。

 

PS

少々酸欠状態、ちょっとしたチョコも貴重な栄養源。(笑)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多に移動

2015-02-18 23:15:09 | 会社のできごと

九州に移動です。

新幹線で博多への移動は2度目となりますが「さくら」は初めて。

どんな列車と期待していたら700系でした。

 

始発なのに出発の2分前まで待たされました。

さすがにぶるぶる(苦笑)

中に入ると車内の広さにびっくり。

外見は700系なのに「のぞみ」と違って左右2列、グリーン車なみの座席でした。

 

 

大好きな柿の葉すしを購入。

ビールが欲しかった…(笑)

 

1件、得意先さんを訪問し再度博多駅に到着。

 

 

明日は高速バスでの移動。

バスターミナル駅から朝倉ICに向けて出発です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする