秋空の、三角山に向かって叫びたい。
朝倉かすみの文体が、
好きだあああああ!!
というわけで、ぼちぼちレビュー書きました。
↓「そんなはずない」朝倉かすみ著
http://honto.jp/netstore/pd-review_0602802585_191.html
よろしければ、お読みくだされ。レビューも、本も。
あと、内容とは全然カンケーないんだけども、文中に出てくる「ママさんダンプ」という言葉の後にカッコ付けで(雪をのせる部分がダンプの荷台に似ている除雪用具)という説明がついていて、それがもんのすごいツボだった。道産子として。
「説明しよう!ママさんダンプとは・・・」と、別ウインドウが開くようなイメージが浮かんで。
でもそうだよなー、内地の人には意味不明だよ、ママさんダンプなんて言われても。うむ。
したけど、どうせなら「スコップ」でなく「ジョンバ」で雪かきしてもらいたかったわ。道産子として。
朝倉かすみの文体が、
好きだあああああ!!
というわけで、ぼちぼちレビュー書きました。
↓「そんなはずない」朝倉かすみ著
http://honto.jp/netstore/pd-review_0602802585_191.html
よろしければ、お読みくだされ。レビューも、本も。
あと、内容とは全然カンケーないんだけども、文中に出てくる「ママさんダンプ」という言葉の後にカッコ付けで(雪をのせる部分がダンプの荷台に似ている除雪用具)という説明がついていて、それがもんのすごいツボだった。道産子として。
「説明しよう!ママさんダンプとは・・・」と、別ウインドウが開くようなイメージが浮かんで。
でもそうだよなー、内地の人には意味不明だよ、ママさんダンプなんて言われても。うむ。
したけど、どうせなら「スコップ」でなく「ジョンバ」で雪かきしてもらいたかったわ。道産子として。