移植後5年が経ち、現在6年目です。
当時、私は5年後の生存率60%と言われていました。
最近知り合った方で、生存率15%と言われた方も、現在8年目で頑張っています。
白血病はとても大変な治療ではありますが、治る病となっています!
2月に採取した骨髄液の検査結果。

染色体XYが100%……つまり、血液上100%男性です。
今までは98%~99%でした。
ドナーさんの細胞が、私の体にしっかり根付いて血液を造ってくれています。
完璧!
病院から家まで約10キロ。
ちょこっとジョギングを入れながら徒歩で帰りました。

緑が濃い季節ですね。

暑くて汗をいっぱいかきました。
当時、私は5年後の生存率60%と言われていました。
最近知り合った方で、生存率15%と言われた方も、現在8年目で頑張っています。
白血病はとても大変な治療ではありますが、治る病となっています!
2月に採取した骨髄液の検査結果。

染色体XYが100%……つまり、血液上100%男性です。
今までは98%~99%でした。
ドナーさんの細胞が、私の体にしっかり根付いて血液を造ってくれています。
完璧!
病院から家まで約10キロ。
ちょこっとジョギングを入れながら徒歩で帰りました。

緑が濃い季節ですね。

暑くて汗をいっぱいかきました。
写真のお花、アカンサスといいます。一緒に絵を描いている96歳の方が去年も今年も大作に仕上げています。(実物大で描くので、大作になります)その年齢でその大作を仕上げる根気に頭が下がります。
96才で等身大アカンサスを描くとは、なんという気力と体力でしょう!MIさんの絵は我が家のリビングを彩っています。