goo blog サービス終了のお知らせ 

等身大の日常

RP360XP その4

買ってから弄っているが、なんか音に納得がいかない。

JCM900シミュにOD1でブーストすると良い音にはなる。

エンベロープフィルターもなかなかエグくて良い。

フットスイッチ繋げればプリセット変更とストンプボックスモードも同時に使えるし。

あと内蔵エフェクトも多いし。

すべてが揃っているのに。

こう、ジャキジャキっとした音が出せない。

出せてもそこから良い感じのディストーションにならない。

そこでまたToneLabEXを出してみた。

マッチレスシミュを選択。

歪はMAXにしてもJ-STATIONより足りない。

けど良い感じのジャキジャキ感。

それにSD1シミュで歪ませると、良い感じのディストーションになる。

確かサラスもなんかのアンプにSD1を使ってたような?

やっぱりこっちに戻すかな?

複雑な音を求めなければ、普通には使えるし。

オートワウ必要な時はコンパクトを繋ぐしかないね(汗)

明日またちょっとRP360XP弄ってみよう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「DIGITECH RP360XP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事