レピエ日和

レピエのたわいもない毎日です

手に職

2009-09-30 20:16:54 | 日記
よく
「手に職があるからイイよね」
と言われます

私の場合
手に職をつけよーとして、つけたので
おっしゃる方の気持ちが、分かります

ただ
手に職があるか、ないかなんて事は
実は、関係ナイ気がします

誰の手にだって、職はついています

それを活かし、自分でお金を稼いでいるか、いないか
それだけの差だと思います


多分、私の場合
他の選択肢が少なくて
何か趣味に没頭出来る程、器用でもなくて

働かないとイケナイ理由が
沢山、沢山、あって

だから、がむしゃらにやるしかなかった

それが良かったんだと思います


20代の前半~半ばにかけて
ただ仕事しかしていない時期
「イイよね、好きな仕事していて」
と、知人に言われて、本当に腹が立った

アフター6もなけりゃ
仕事の後のジムやエステ通いも
長期休暇も
ボーナスも旅行もお買い物もなかった

OLやってる友達が
本当に羨ましかった


「手に職があるから、離婚出来たのよ」
とも言われますが
私は、手に職がなかったとしても
自分が決めた時は、します

そして
寝なくとも、仕事します
どんな仕事でも、働きます
実際、色んな副業もしました
誰も知らない事だってある

何かを得れば
必ず、何かを捨てているのです


いつだって

やろうと思えば、やれる
自由になろうと思えば、なれる

それに気付くだけでも
気持ちは違うと、思います

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あめん (同感。)
2009-10-01 11:22:21
一度でいいから、5時や6時に仕事をあがって飲みに行ってみたい、と何度思ったことか・・・。
でも、手に力あるよね (tom)
2009-10-01 22:39:36
手に職というよりも力あるよね...
違うか..
Unknown (ろこ)
2009-10-02 23:32:15
あたしも同じようなことよく言われる。

本当に腹立つよね。

誰にでもチャンスはほぼ平等にあるんだから
あとは自分がやるかやらないかだよね。

今に至るまでの過程とか影の努力を見ないで
人のことをいーなーって言ってるだけの人は
ずっとそのままな気がする…。。

>あめんさん (れぴえ)
2009-10-07 15:19:22
ですね

お陰様で、最近は
少し仕事を早く終えて、飲みに行ったりも出来るようになったけれど
それは、本当に去年辺りから
ようやくって感じです

>tomさん (れぴえ)
2009-10-07 15:20:46
あはは!(笑

ありますね~
手にチカラ!!

腕だけ見たら、
絶対男の人と間違えられる自信があります
>ろこちゃん (れぴえ)
2009-10-07 15:22:36
そうねぇ~
隣の芝は、青く見えるのよね(笑

そう言ってくれる相手に対して
私は羨ましいって思うんだけど

人を尊敬して、羨ましがるのと
単に妬むのは、違うからね